057330 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Y山K子のぼちぼちブログ

Y山K子のぼちぼちブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Y山K子

Y山K子

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.03.18
XML
カテゴリ:研修
おはようございます。
東京三鷹市、ジブリの森美術館の近所で居候中です、Y山です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

--

先々週から再上京しております。
久々の満員電車にうんざりしながらも、元気に暮らしております。

昨日、世田谷での研修の最終発表会を無事に終えることができました。
10月におこなわれた企画発表会に続いて2回目、ということで、
ちょっとは落ち着いて発表できるかな??と思っていたのですが、
錚々たる皆さんの前での発表…やはりめちゃめちゃ緊張してしまいました。
いやー、ホント心臓に悪いわ。

ちなみに発表テーマは、「21世紀の都市における舞台芸術の可能性―福岡の舞台芸術のこれからを考える」というもの。
内容は…うーむ、どうでしょう。まだまだ発展途上、というところでしょうか。
でもまあ、この1年間ああでもないこうでもないと考えてきたことに対しての、現時点での自分なりの答えとして、考えをまとめる作業に取り組んだことは非常に意義深いものだったと思います。
ご協力いただいた方、アドバイス下さった方、応援して下さった方、本当にありがとうございました。

ということで、世田谷での研修、晴れて卒業!!です。
おめでとうY山!お疲れさまK子!

本当にあっという間の1年でした。
なんかもう、いろんなことがありすぎて、ところどころ記憶がごっそり抜け落ちている感じがしますが…とにかくとても楽しく充実の1年でした。
実はまだ消化し切れていないところも少なくないのですが、
遠い将来、いつか自分の人生をふと振り返る時に、
この1年での体験や出会いがどれだけ意味深いものだったか、
しみじみと実感するのかもしれません。

がんばった自分と、
支え合った研修生仲間と、
お世話になって全ての皆さんに、乾杯!

--

さて、4月からY山は、こちらでお世話になることになりました。
この1年間考え続けたことを、いよいよ現場で実践する時です。
夢は大きく、出来ることからこつこつと。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

わくわく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.18 10:53:22
コメント(2) | コメントを書く


Category

Recent Posts

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/u42v5qb/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/-2n2rml/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.