健康法師のレシピと たまに徒然草

2009/09/03(木)18:29

健康法師のチャパティ カレーと一緒に

パスタ 麺類 粉類 パン(126)

今日は、カレーにぴったりのチャパティをご紹介 チャパティって、とっても簡単だって発酵させなくていいし、膨らませなくてもいいんです。 本来は全粒粉を使うらしいですが私は、家にその時あるもので作るものですから・・・  チャパティ  材料      強力粉   3カップ  (中力粉でも薄力粉でもO・K)塩      小さじ2分の1お湯     100ccぐらい  小麦粉に塩とぬるま湯を入れて捏ね、耳たぶぐらいの固さで、なめらかになったらラップをして30分ぐらい寝かせます。小さい棒状にし、同じ大きさに切り分けて丸め、薄く延ばします。熱したフライパンにチャパティを入れ、膨れたら裏返してもう少し焼きます。 カレーなど、好みのものと一緒に食べてください。 これだけ食べてもおいしい~!蜂蜜やメープルシロップ、バターなどを塗ってもおいしいです。   TIPSお湯の量は、その時々で微妙に変わるので耳たぶぐらいの柔らかさを目安にしてください。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る