106476 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

serism

serism

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

seri1976

seri1976

Calendar

Category

Favorite Blog

misato misato2006さん
MAKOchan … MAKOCHANさん
オカイモノニッキ *るな*さん
DECO DECO2006さん
dolcezza~ステキ女… sakura44さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/tzd68um/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/zlpacp5/ お…

Headline News

Shopping List

2008年05月05日
XML
テーマ:今年のGWは?
カテゴリ:カテゴリ未分類
           日記をサボりすぎていたせいか?!
           途中まで書いたのに全消しの刑にあいました(笑)
           気を取り直してもう一度泣き笑い


           GWです~!今年はもうどこに行くか3月くらいから決めてました!

           「サツキとメイの家家です!

           2005年に開催された愛・地球博の跡地が
           「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」となり、

           愛・地球博でも人気の高かった「さつきとメイの家」がまだ観覧可能!

           愛知万博行ったんですけど・・・人気がありすぎて入れなかったんですよね雫
           トトロ大好きなワタシはかなり悔しかったです( ̄‥ ̄)=3

           でも公園になって、お家もまだ観れるってことを最近知って!
           (屋内観覧は混雑日は予約が必要

           5月分の予約は3月にしないといけないので・・・
           見事当たりました!!神様('-'*)アリガト♪

           5月4日に行って来ました!
           あとから気が付いたんですが・・・
           5月は旧暦で皐月(サツキ)、英語でMay(メイ)、
           4日はみどりの日でモリコロパークのテーマは自然・・・。

           どれをとっても「サツキとメイの家」に行くにふさわしい日でした(笑) 

           初めて観て涙が出ました泣き笑い
           (どんだけトトロ好きやねん 笑)

           キラキラ 012.jpg 展望塔から~

           展望塔からの観覧は無料で予約は要りません。
           素敵な赤い屋根のお家!映画と一緒!

           昭和30年代、この草壁家のように半分和風で半分洋風な
           建築方法は関東で流行っていたそうです。
           今では見かけないですね。

           (ここからの撮影は観覧予約が必要なところです)

           少し近づいてみましょう・・・
           キラキラ 009.jpg 

           あの白い柱は・・・
           キラキラ 007.jpg思わず「ボロ~!!」と叫びましたw
           グラグラするか押してみたけど、動きませんでした(笑)
           当たり前か・・・w 

           キラキラ 006.jpg 2階部分。
           まっくろくろすけがワサワサいたのよね~!!今もいるのかな~?

           キラキラ 005.jpg お父さんの書斎w
           「お父さん、お花屋さんね花」と
           机にメイちゃんがお花並べるシーン大好きなのww 

           キラキラ 004.jpg
           おばあちゃんが作ったおはぎを食べていた縁側~!!
           
           キラキラ 010.jpg
           「草壁」の表札のある門。
           表札だけブログに載せるため撮りたかったのに親切なスタッフのお姉さんが
           「撮りますから並んで下さい~」と言うので( ̄□||||!!  
           親切を断れず写ってしまいました(笑)←小心者w

           ここからは裏庭w
           キラキラ 001.jpg
           お父さん愛用の自転車目がハート
           これに乗ってお母さんの入院する七国山病院に3人で行ったのよね音符 

           キラキラ 003.jpg 手押しの井戸。
           洗濯したり野菜洗ったり・・・ちゃんとお水も出ました! 


           お家の池を挟んだ向かい側には・・・
           キラキラ 002.jpg サツキちゃんがトトロに出会った「稲荷前」のバス停

           ワタシが愛用している日傘が黒で、
           トトロの差していたお父さんの傘も黒・・・

           これまた親切なスタッフのお姉さんが「撮りましょうか」と(笑)
           傘をたたもうとすると「差したほうがいい」と言うので
           調子に乗りました(笑)

           トトロみたいにジャンプするの忘れてたわ(笑) 

           観覧時間は30分で、15分間づつ屋内と屋外交代して観覧しました。

           残念ながら屋内の写真撮影は禁止バツ 
           こちらのHPが屋内の様子がよく見れます→ ★★★

           写真撮影は出来なかったけど
           タンスや押入れ、引き出しなど自由に触ることが出来るの!!
           (お父さんの書斎は物が多いため禁止)

           タンスにはお洋服が、押入れにはお布団や子供達のおもちゃ・・・。

           写真を撮らなくても十分心に思い出が出来ました。
           2階へは上がれなかったんだけど2階の階段のある隠し扉は見つけました!
           階段にどんぐり落ちてたよ~(笑)

           「サツキとメイの家」オススメです!
           「となりのトトロ」が好きな方ももちろんですが・・・
           昭和を感じられるので、少しご年配の方も楽しめると思います!
           「懐かしい」がたくさん詰まった場所でしたww

           余談ですが・・・「となりのトトロ」って20年前の映画だそうです( ̄□||||!!
           すごい~いまだに観ると泣いてしまいます(笑)
           DVD買おうかな?
           

          
            モリコロパークに行ったのでお出迎えしてくれたのは
            キラキラ 011.jpg 植木バージョンのモリコロ。

            少し枝が伸びてところどころ長いのが出てます(笑)

            キラキラ 008.jpg

            愛・地球博記念館にいたモリコロ。
            この日は着ぐるみモリコロが登場する日だったんで観たかったんですが・・・
            時間が合わず残念失敗

            世の中には色んなキャラクターがいますが
            モリコロが一番好き!って言うのはワタシだけかもしれない(笑)                 

              
             
            





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月05日 20時56分08秒
コメント(102) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.