001444 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

T/YO

T/YO

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ダイエット日記

(5)

商品レビュー

(0)

お金

(1)

楽天経済圏の最適解

(2)

活動日記

(7)

楽天カード

ニューストピックス

2020.09.14
XML
テーマ:楽天証券(636)
​​​​​結論はタイトルの通りです。​​
​​いつポイント利用されるか分かっていれば、ポイント不足で機会を逃す事がなくなります。
​​
積立でのポイント利用している方はご活用ください!

​ポイント利用とは何か​

​投信積立のうち1ポイント(通常ポイント)でも利用すれば、SPUが+1倍になります。​

※余談ですが毎月¥5000まで楽天カード決済で投信積立を設定できます。¥100につき1ポイントなので、最大500ポイント貯まります。


ポイント利用日確認方法

楽天PointClubのポイント実績から確認が可能です。

​9/13は日曜日であることから、休日祝日関係なく毎月13日にポイントが引き落とされます。​

気をつけたいのが、ポイントの引き落とし日が13日で実際に利用されるのは1日であること。
こちらは楽天証券の入出金履歴から確認できます。


毎月1日に引き落としですが、1日が休日祝日の場合は一番早い平日となります。
​​​​​​​​​​​​​​先ほどSPUのについて紹介しましたが、​​毎月ほぼ初日から​SPU​​+1​​​​倍の恩恵を受けることができます。この設定さえしておけばほぼ常に+1倍です。​​​​​​​

まとめ

楽天証券のポイント利用は...
通常ポイント引き落とし日:13日
ポイント利用日:毎月最初の平日

となります。参考になれば幸いです。​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.14 23:45:55
コメント(0) | コメントを書く
[楽天経済圏の最適解] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.