884543 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あきれす的☆空と馬日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ACHILLES8

ACHILLES8

Category

Favorite Blog

日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
妙子の気まぐれ日記 妙子9077さん
Gajinのお買い物 Gajinさん
笑顔に勝る化粧なし 花園マユミさん
ライノ ういんぐosmさん
★okaokaayaya♪ROOM★ okaokaayayaさん
ん?べつに、タイト… HANG ZEROさん
超時空自転車通勤 … nekki5149さん

Calendar

Freepage List

Sep 26, 2006
XML
テーマ:航空機(534)
カテゴリ:カテゴリ未分類
普通「ジェット機」といえば、
「ジャンボジェット」とも言われるボーイング社のB747などの旅客機を思い浮かべる方が多いと思います。
でも広い意味で言うと、現代のプロペラ機やヘリコプターの大部分も
ジェット機なのはあまり知れていないのではないかと思います。
IMG_1293.JPG
このようなプロペラ機のエンジンは「ターボプロップエンジン」というジェットエンジンの一種で、
ヘリコプターのものは「ターボシャフトエンジン」というジェットエンジンの一種です。
プロペラ機はガソリンエンジンのものがまだ結構ありますが、
ヘリコプターに関しては、今はほぼ全てターボシャフトエンジンになっています。
ちなみに船舶用の「ガスタービンエンジン」というジェットエンジンもあり、海上自衛隊の護衛艦などで使用されています。
さらに、アメリカやロシアには、ガスタービンエンジンを搭載した戦車なんかもあります。
ジェットエンジンって案外色んな乗り物に使われているんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 27, 2006 12:59:43 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.