884683 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あきれす的☆空と馬日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ACHILLES8

ACHILLES8

Category

Favorite Blog

日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
妙子の気まぐれ日記 妙子9077さん
Gajinのお買い物 Gajinさん
笑顔に勝る化粧なし 花園マユミさん
ライノ ういんぐosmさん
★okaokaayaya♪ROOM★ okaokaayayaさん
ん?べつに、タイト… HANG ZEROさん
超時空自転車通勤 … nekki5149さん

Calendar

Freepage List

May 22, 2008
XML
先日乗馬のレッスンに行った時
乗馬倶楽部では未調教の若い馬に初めて無口(※)を付けさせるため、
若い馬を捕まえる作業をしていました。
そこに僕もちょっとだけ参加させてもらいました。

0521THRC01
なになにきらきら何か始まるの!?

0521THRC04
チーフがロープ持って近づいてきたよ!!

0521THRC03
いや~ん!なんか怖いよ~ほえー逃げろ~ダッシュ

0521THRC02
え~ん雫捕まっちゃったよ~涙ぽろり

0521THRC05
なになに!?コレなんなのぉ~びっくり

と、馬達にとってはこういった感じでしょうか?

僕は馬から離れた所をチョロチョロしていただけですが、
追いかけて捕まえる人間側もかなり大変そうです雫

今回はなかなか貴重な体験をさせてもらいましたグッド


アクセスランキングバナー
左矢印 ブログランキングへ


(※)無口(むくち)とは、牛馬などの飼育に用いる道具で、頭絡の一種。正式には「無口頭絡」といい、騎手が騎乗する
  際に用いる頭絡とは異なり、ハミや手綱はついていない。無口はいくつかの輪で構成されており、その輪に牛馬等
  の頭部を入れて装着する。馬房から馬を引き出す際や、馬繋柱に引き綱で繋ぎとめておく際に使用する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2008 07:33:17 AM
コメント(6) | コメントを書く
[乗馬をやってみよう♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.