100241 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

施設黙示録カイゴ

施設黙示録カイゴ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

D-BOY0415

D-BOY0415

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

Drinker's Advocate もるとりょうさん
★Movie’s B… 殿様 バッタさん

Comments

ゴンた@ Re:つるんDEアミーゴ(12/20) あー!懐かしい!って誰だかわかってもら…
ティナ@ 私もよ~! ココは動いて??(^-^;)私は当時10万超えまし…
saaya_holic@ Re:ムラサキノカガミ(11/03) 映画「ムラサキカガミ」2010年春公開 三原…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

Freepage List

Dec 28, 2006
XML
カテゴリ:本を読みました。
先日南銀「F」での会話
「Dさん、今年読んだ本で面白かった本ってなんですか?」

熟考……
確かに今年もたくさん本を読んだ…

ぱっと思い浮かぶのは久坂部羊の3冊
医療を題材にした作品としても、ミステリーとしても
星5つあげられる作品…
廃用身
破裂
無痛

しかし、今年読んだ本で一番面白かったと言えば…

破壊裁判ですね。

40年ちかく前の作品であるにも関わらず
あんなにのめりこんでしまうとは…

文学作品でいうなら
森絵都「風に舞いあがるビニールシート」
心が洗われる作品でした…
直木賞受賞作品ですね。

昨年度乱歩賞受賞作品
「天使のナイフ」薬丸岳
これも面白いミステリーでしたね。
なにせ舞台が大宮…


まぁ、こんな感じでたくさん本を読んできました。

読書家を気取るつもりはないですし、あくまで時間つぶしのための行為であります…

でもこれだけは言いたい



本てホントにいいものですよねぇ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 30, 2006 03:17:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
[本を読みました。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.