305236 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気ままなINTI

気ままなINTI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おいどんinti

おいどんinti

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2017年04月04日
XML
カテゴリ:ケイ素・シリカ
先日、70代男性が原因不明の皮膚湿疹ができて
キレーション治療で改善した例をみました
http://ameblo.jp/sna10826/entry-12261337810.html

キレーション療法とはデトックス方法のひとつで、
「キレート」とはギリシャ語でカニのハサミを表す「chele」を語源とし、
カニが物を挟むように重金属と結合
身体に蓄積している重金属である、ヒ素、カドミウム、アルミニウム、水銀、鉛などの
有害重金属を、身体の外に排出することのようです

キレーション療法は
アレルギーやアトピーのほか
・動脈硬化 ・心冠動脈疾患(狭心症、心筋梗塞など) 
・末梢血管疾患 ・関節炎・多発性硬化症 
・パーキンソン病 ・脳梗塞・アルツハイマー 
・視覚、聴覚 、嗅覚障害 ・側副血行の増加 
・血液粘度(ねばねば度)の低下 
・細胞膜機能、細胞内器官機能の改善 
・動脈の攣縮(れんしゅく)軽減 
・フリーラジカル産生減少 ・老化の進行抑制 
・壊疽の改善 ・皮膚の色の改善 ・糖尿病性潰瘍の改善 
・筋肉運動の改善 ・精力回復
の症状の改善が期待されるようです。

医薬品ではありませんが
当店で扱っている
水溶性ケイ素やフルボ酸もキレート効果が
確認されているようです

zip-100

以下コピペ

【子どもの体内に蓄積された有毒金属を副作用なく排出】

医師、医学博士ブルークリニック青山院長
内藤統合医療センター院長/埼玉医科大学総合臨床内科非常勤講師 
内藤眞禮生

 
私が今最も力を入れている取り組みの1つは自閉症児の治療です。
これまで100人を超える子どもを診てきました。
この疾患の子どもは、鉛や水銀など有害な金属の蓄積がとても多い
そして腸の弱い子が多いです。
私のクリニックでは積極的に重金属を排出させる治療を行います。
脳の機能改善には極めて大切なことです。
そのためには、キレート剤で排出させる方法がありますが、腸内環境が十分整備されていないと、かえって毒素排出に伴い症状が悪化することがあります。
一方、水溶性ケイ素ははじめから使用することが可能です。
ケイ素はマイナスに帯電していて、有毒金属を吸着して排出させる働きがあります。効き目はマイルドですが、確実に排出されています。
そして副作用はないので、子どもにも安全に使えるのです。

またケイ素は神経細胞の材料になるので、脳の神経細胞を再生するためにも有効と考えています。
http://beoneangel.blog129.fc2.com/blog-entry-354.html



画像に含まれている可能性があるもの:1人

フルボ酸もキレートして有害な重金属を排出する以外にも
いろいろと期待できます。
長くなるので
詳しくは
下をポチッと
http://www.vidaful.jp/index.php?data=./data/l3/#fulbo1

化学調味料や防腐剤、色素、洗剤などなど
防ぎきれないくらい化学物質、重金属が体の中に入ってきます
入れることに気を付けるのは当たり前ですが
出す手段を知って、実行することも大切ではないでしょうか

まずは、便秘をしないようにしないとね

美容室 ZAZA.inti

予約電話番号 099-252-7350
鹿児島市郡元3丁目1ー2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月10日 15時47分29秒
[ケイ素・シリカ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.