099286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

修理屋日記

修理屋日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タイダウンキック

タイダウンキック

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:今日はとても忙しくてフォトを撮れませんでした。(08/09) cialis 20 mg belgiemaximum dose of cial…
http://buycialisky.com/@ Re:バタバタで画像をのこせませんでした。(09/08) cialis kopen rotterdaminteraction of ci…
http://buycialisky.com/@ Re:板金塗装 ム-ヴ/2(05/11) cialis hologram chipacitive ingredient …
http://buycialisonla.com/@ Re:今日はとても忙しくてフォトを撮れませんでした。(08/09) alternativen zu viagra cialiscialis 10 …
http://cialisb.com/@ Re:セルボの全塗装です。(10/10) fda cialisflomax cialiscialis levitra v…

Freepage List

Headline News

2011.02.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はLEDの打ち替えをします。
車は20系アルファ-ドです。

 

1.jpg
ご覧のように純正点灯時の色は緑色です。
これがイマイチ古臭さを感じさせます。
これをレクサスみたいにホワイト色に変えていきます。

2.jpg3.jpg
専用工具でキズを付けないように取外します。

4.jpg5.jpg
取外した部品を分解して基盤を取外します。
〇で示した所がLEDチップです。
これをハンダで取り外し新規の白色LEDチップをハンダ付けします。

6.jpg
交換完了です。

7.jpg
続いてパワ-ウィンドスイッチです。

8.jpg
これも分解して基盤を取外します。

9.jpg10.jpg
〇で示した所がLEDチップです。

11.jpg
今回はこのチップを使います。

12.jpg
2本の足をニッパ-でカットします。

13.jpg
純正LEDを取外した所です。

14.jpg
比較です。

15.jpg
足をこのように曲げて不要な部分をニッパ-でカットして
ハンダで付けていきます。

16.jpg
取付完了です。

17.jpg
点灯確認です。

18.jpg
続いてエアコンパネルです。
〇で示した所を新規LEDに打ち替えました。

19.jpg
取外した純正LEDチップです。

20.jpg
点灯確認完了です。

21.jpg
最後にパワ-スライドドアスイッチです。
これが一番頭を悩ませました。
純正品は小さなムギ球でLEDにする為にはダイオ-ド付自家製基盤を
作成しなければならなかったのですが何時でも元に戻せるように
なるべく本体を加工したくなかったので凡用のLEDチップ基盤を
購入して白色LEDの足を中継して作りました。

22.jpg23.jpg
こんな具合です。

24.jpg25.jpg26.jpg27.jpg28.jpg
フル交換完成です。

作業日数は1日でした。
やっぱりLED交換すると夜のイルミネ-ションに豪華さが増しますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.15 12:48:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.