099378 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

修理屋日記

修理屋日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タイダウンキック

タイダウンキック

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:今日はとても忙しくてフォトを撮れませんでした。(08/09) cialis 20 mg belgiemaximum dose of cial…
http://buycialisky.com/@ Re:バタバタで画像をのこせませんでした。(09/08) cialis kopen rotterdaminteraction of ci…
http://buycialisky.com/@ Re:板金塗装 ム-ヴ/2(05/11) cialis hologram chipacitive ingredient …
http://buycialisonla.com/@ Re:今日はとても忙しくてフォトを撮れませんでした。(08/09) alternativen zu viagra cialiscialis 10 …
http://cialisb.com/@ Re:セルボの全塗装です。(10/10) fda cialisflomax cialiscialis levitra v…

Freepage List

Headline News

2015.10.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

フィットの板金塗装を紹介しますスマイルスマイルスマイル

1.JPG

上矢印追突されて後回りが大きく損傷してしまったフィットを元通りに直していきます上向き矢印上向き矢印

2.JPG

上矢印側面からみると後のドアがめり込んでいるのが確認できますほえーほえーほえー

10.JPG

上矢印ここまでの損傷になるとそのまま部品交換とはいかないので修正機とよばれる車をガッチリ固定する機械にセットして潰れた場所をジワ~ジワ~と引っ張って戻していきますひよこひよこひよこ

15.JPG16.JPG

上矢印そして元の位置まで骨格が戻ると新品の部品に取替えていきます。あっかんべーあっかんべー

今替えている部分はネジ等で着いている部品ではないので切り取って溶接します。上向き矢印上向き矢印

17.JPG

ここで問題なのが補強版作成

ホンダの車は鉄板が薄いため溶接(高温の火)で鉄がヨレヨレになって変形してしまいます。下向き矢印下向き矢印

そこで写真のように前もって鉄板を貼り付けて少しでも熱が逃げるようにしてあげますちょきちょき

24.JPG26.JPG

上矢印溶接が終われば今度は塗装の出番ですグッドグッド

36.JPG37.JPG

上矢印塗装がおわり部品等を元通りに着け終わって完成ですバイバイバイバイバイバイ

ピカピカです上向き矢印上向き矢印上向き矢印

32.JPG33.JPG

上矢印最後に機能の点検や不備がないか、又コンピュタ-による整備診断でお車を診断してエラ-等を

このスキャンツ-ルで元に戻して修理の全工程が完成です赤ハート赤ハート赤ハート

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.20 16:10:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.