488993 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

R(らーめん?)指定 ゼロマルーム

R(らーめん?)指定 ゼロマルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月16日
XML

恵庭カントリー

6月13日(土)~14日(日)の日程で北海道に行ってきました。

目的は男子の日本プロゴルフ選手権(メジャー)の観戦のため。大会は11日(木)から4日間の予定でしたが、初日があいにくの雨で中止となり12日(金)が予選初日、13日が予選2日目、14日は決勝ラウンドを36ホールで行う変則開催となりました。これは自分にとっては幸運で、13日(土)に予選がずれたことで石川遼選手を見ることが出来ました。

場所は新千歳空港から電車で約20分の恵庭駅から、無料シャトルバスで20分で行ける「恵庭カントリークラブ」で北海道らしい広大なレイアウトで白樺の木々が配置されたゆったりとしたゴルフ場でした。最終18番ホールの周りのラフは北海道特有の洋芝がふかふかとしており、ここに打ち込むと選手を悩ませることになりそうです。(写真上)

日本プロゴルフ選手権

当日はあいにくの雨で全身レインウェアを着ての観戦でした。

現地に到着したのが10時頃。ちょうど石川遼選手が後半の10番からスタートするところでしたので、この組について行くことにしました。同伴選手は近藤共弘、兼本貴司。近藤選手は過去に日本プロを勝ったことがある選手、兼本選手は5月の三菱ダイヤモンドカップでプロ初優勝した選手。話題性のある3人でのラウンドでギャラリーも多かったのですが、遼君のスコアがその時点で「+6」と100位前後で予選通過が難しかったせいか、彼にしてはギャラリーが少なかったので逆について行きやすかったです。

あとで見たのですが13日のテレビ放送はほとんどが遼君のシーンでしたね。おかげで16番と17番では私も後ろで映っていました。(赤いレインウェア姿)

調子が上がらなかった遼君ですが上がり3ホールは2バーディと後半に強い所を見せてくれました。今回の大会では500ヤードを越えてもPAR4が3つもあり、全体でPAR70に設定していましたからバーディを取るのは至難の業でした。しかも飛距離が落ちる雨の中でのプレーで彼にとっては不運でしたね。次回に期待したいです。

9ホール廻ってまだお昼過ぎなので、今度は深堀圭一郎の組について回ることにしました。彼は非常に紳士な選手です。

突如現れてプレーを邪魔したキタキツネにも・・・
「彼は悪くないんだけどね、申し訳ない!」と彼らしいユーモアで周囲を和ませていました。

日曜日は前日に歩き疲れましたので定点観戦していましたが、池田勇太選手は小柄ながら堂々としてましたね。それとは逆に、周りが見えなくなるほど集中しているのか、篠崎選手がパターでティショットをしようとして立山プロに突っ込まれていたのがおかしかったです。

北海道は雨が降っていましたが、かなり涼しいというか寒くて半袖なんてとんでもない雰囲気です。再来週にまた訪れるので参考になりました。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月16日 07時17分09秒
コメント(6) | コメントを書く
[ゴルフトーナメント] カテゴリの最新記事


Profile

ゼロマ♪

ゼロマ♪

Calendar

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Comments

孫悟空0359@ Re:2020年の総括(12/31) おはようございます! 総括データ凄いです…
かもめ72&35@ Re:ベストもワーストも狙うぞ(03/11) 優勝🏆おめでとうございます。 5回も優勝…
孫悟空0359@ Re:ベストもワーストも狙うぞ(03/11) 優勝おめでとうございます(*^◇^)/゜・:*【…
potato-s@ Re:ベストもワーストも狙うぞ(03/11) お久しぶりです~! 優勝おめでとうござい…
ゼロマ♪@ Re[2]:ラーメン横綱 阪急三番街店(02/10) Greengrassさんへ お久しぶりです 大阪も…

Recent Posts

Favorite Blog

第1464回totoGOAL New! 諸Qさん

🔥Pattaya滞在6日目…… かもめ72&35さん

シン・通勤号 なかなか460さん

ニューセントラルゴ… おきらくふうにゃんさん

我が家の緑 rei40さん


© Rakuten Group, Inc.