488979 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

R(らーめん?)指定 ゼロマルーム

R(らーめん?)指定 ゼロマルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年07月04日
XML
テーマ:○○定食(65)
カテゴリ:ラーメン

てびち1

さてさて沖縄バケーション(6月13日~15日)での第2弾。

沖縄(+番外編)での食事を紹介しちゃいます。

 

◆1、てびちそば

沖縄と言えば「沖縄そば」。最初の写真は”てびちそば”

 

てびち2

今回は那覇空港の「天龍」で頼んだ「てびちソバセット」(840円)

なかなか大きな具が入って、空港なのにこの値段。良心的です。

”てびち”って、豚足のことらしいです。かなりプルプルでコラーゲンたっぷりでした。

 

◆2、リブステーキ

ステーキ

次は嘉手納基地のすぐ隣にある”かでな道の駅”で食べた、「リブステーキ」(1100円)

沖縄って米軍基地が多くてアメリカの占領時代も長いので、アメリカンなメニューが結構多いかもしれません。なので肉系のメニューが普通にあるように思います。

最近ではあまり食べることのない本格的なステーキ。

味は大味ですが、食べ応えがあります。目の前の嘉手納基地でジェット機の発着を見学するための食堂なのですが、あいにくこの日は雨だからでしょうか一機も飛んでいませんでした。

 

◆3、やんばるそば

やん定

沖縄そばといっても、地域によって若干タイプが変わります。”やんばるそば”は沖縄の北部のソバで、一番幅広の麺を使います。

写真は那覇市内の「やんばる食堂」で頼んだ「やんばるそば定食」(680円)

写真では判りにくいですが、ソバの奥には目玉焼きもあります。これに刺身が付いて680円は安い!沖縄の人は晩ご飯も外で食べるケースが多く、この手の食堂が結構あります。どれもボリュームがあってリーズナブルです。

沖縄そばと言うカテゴリーには諸説有りますが、

麺の太さの順に・・・

やんばるそば>沖縄そば>宮古そば>八重山そば

となり、総称して「沖縄そば」と呼んでいるようです。

ソーキ(豚角煮)そばの原点は、やんばるそばから来た様です。

ご存知の方も多いと思いますが、沖縄特有の”島とうがらし”を掛けるとより味が引き立ちます。

 

◆4、土佐っ子ラーメン 

土佐っこ

最後は番外編。

沖縄から帰ってきて実家の池袋で食べたラーメンです。

池袋西口の「土佐っ子ラーメン」(750円)+煮卵(100円)

これは沖縄から帰ってきて、飲んだあとに行ったラーメンですがかなりヘビーなラーメンです。背脂系ですからドロドロです。次の朝は顔が油ギッシュになります(^^; 

普通にゆで卵が入っているのに、追加で煮卵を頼んでしまいました。

でも時々こういう味が欲しくなったりするんですよねー。

 

長くなりすぎたので、今回はこの辺で・・・

次回は北海道編を予定しています。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月04日 10時18分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


Profile

ゼロマ♪

ゼロマ♪

Calendar

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Comments

孫悟空0359@ Re:2020年の総括(12/31) おはようございます! 総括データ凄いです…
かもめ72&35@ Re:ベストもワーストも狙うぞ(03/11) 優勝🏆おめでとうございます。 5回も優勝…
孫悟空0359@ Re:ベストもワーストも狙うぞ(03/11) 優勝おめでとうございます(*^◇^)/゜・:*【…
potato-s@ Re:ベストもワーストも狙うぞ(03/11) お久しぶりです~! 優勝おめでとうござい…
ゼロマ♪@ Re[2]:ラーメン横綱 阪急三番街店(02/10) Greengrassさんへ お久しぶりです 大阪も…

Recent Posts

Favorite Blog

第1464回totoGOAL New! 諸Qさん

🔥Pattaya滞在6日目…… かもめ72&35さん

シン・通勤号 なかなか460さん

ニューセントラルゴ… おきらくふうにゃんさん

我が家の緑 rei40さん


© Rakuten Group, Inc.