488988 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

R(らーめん?)指定 ゼロマルーム

R(らーめん?)指定 ゼロマルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年03月20日
XML
カテゴリ:ゴルフラウンド

春分の日(3月20日)はサークルの定例会で『有馬カンツリー倶楽部』に行ってきました。

ここのコースは神戸三田ICからも至近でアクセスが良いのに、広大なコースで400Yミドルが5つもあるので有名です。446Yミドルなんてあるんです。ですからここでパーがたくさん取れたら自信が付きますよね。

 

ここの設備はかなり質が高く、練習場もこの界隈のゴルフ場では珍しく250Y以上の広大な練習場なんです。今回は朝から思い切り練習することが出来ました。

準備万端でスタートはIN10番。ご覧の通り、いきなり池越えのホール。失敗は許されません。スライスを打ってしまうと右にも入ってしまうので、左を狙って打ったのですが・・・

飛距離は198Y。やはり右に曲がっていきました。でも池に落ちずにはすみ、無難なスタートが切れました。2打目もアイアンが上手く打てたのでパーオンはしませんでしたがグリーン手前の花道まで運べました。ピンがかなり手前でしたので、寄せワンでパー。前回(3月8日)の定例会のように幸先の良いスタートです。 

 

DSC00215.jpg

続く11番でもロングでしたがドライバーはほぼ真っ直ぐに。最近の練習の成果でしょうか、思い切り振っても曲がり幅が小さくなってきました。飛距離は214Y。当たりが良くなかったのでコース中央のバンカーに引っかかり、運良く跳ねて出てきました。

 

12番では240Y飛び、徐々にエンジンが掛かってきましたがまだフェアウェイキープは出来ません。常に右のラフに行ってしまいます。2打目がグリーンに届かず、ガードバンカーへ。でも方向性は充分です。クラブ選択を間違えなければ良いスコアが期待できそう。

 

IMG_1007.jpg

13番425Yミドル、関西では比較的広大なコースなので思いっきり振れます。

左にややドッグレッグしたコース。実はここまでマーシャルのおじさんがキャディとしてついてくれていました。最初のホールでメンバーが調子が出ずに大叩きしてしまい時間が掛かったために、前の組と差が開いてしまったんですね。

でもこのマーシャルの人は嫌味が無くて、的確なグリーンの指示やティショットの方向を教えてくれます。この13番「ここは右が安全です。でも飛ばす人はやや左でも良いかも」とアドバイスをくれました。今日は右に行く傾向が強いので、左の方向に修正して打ったのですが、これが真っ直ぐ飛んでくれて結果的にショートカットに!258Y飛んでくれました。

初めてフェアウェイキープです。ますます調子が上がってきました!

 

14番のショートもワンオンに成功!ニアピンは取れませんでしたが、アイアンも調子が良いです。全てにおいて思い通り。

15番は短めのミドルでしたがフェアウェイキープ成功。順調すぎて怖いくらい。でもまだ気を緩めずにこの調子を維持したいところ。

16番425Yミドル。ここも長かったのですが思い切り叩いたボールは左に飛び出してラフへ。感触ではかなり強く叩けたので計測してみると丁度300Y。今年の最長不倒ですね。2打目は9Iで打てたので2オン成功でパー。上出来上出来!

17番ショートはダフってしまいグリーンに届かずのボギー。

18番は左ドッグレッグでフェアウェイキープに成功するも、2打目に調子に乗ってスプーンを使ったら202Y飛んで左にチーピン。これがOBにならず運も味方に。林の中だったので脱出優先で4オンとなりボギー。

ハーフが終わって42。ここ最近では一番良い出来です。

 

IMG_1006.jpg

今回のドラコンフラッグは、恒例の自作なんです。でもいつもと素材が大きく違うんです。

「布プリ」(エーワン)という素材です。綿100%で雨、風に強いのが特徴だと思っていたのですが・・・

でも雨に降られて串の部分との接着が弱いことが判明。改善が必要だと分かりました。もう少し強度を上げないと行けないし、コストも掛からないようにしたいんですが・・・

 

 

IMG_1005.jpg

ランチはここの『特製ランチ』(料金込み)でした。ビーフシチューの肉が柔らかかったですね。

 

後半は47を出せば、久々の80台なので気合いも入ったのですが・・・

 

ドライバーは安定的に260Yは稼げていつものように乱れないので本当に良い感じでした。8番までは・・・

それとOBが無いのが嬉しくて、ボールも傷だらけになるのも久しぶりです。何せいつもすぐ無くなりますからね。(苦笑)

とうとう5番OBを出してしまい、徐々に崩れていきます。

7番では左の林に真っ直ぐ打ち込んでしまい、完全なるOBだと思っていたら、、、「あれ!?フェアウェイにある!」

何と木に当たって戻ってきていました(笑)どこまで付いているんでしょう。ここまではトリもなくて15アンダー。この調子で行けば80台だと思いきや・・・

untitled.jpg 

8番のロングはS字に曲がったロングです。1打目はOBでは無かったのですが、2打目がスタイミーになってしまい、前に打ち出せません。そこで今までの調子の良さを過信したのですね、「インテンショナルフック」を打とうと選択しました。身体が回らなくなりチーピンが出やすいので逆にそれを上手く使おうと思ったんです。

練習でも一番上手く打てている7Iを選択。フェイスを閉じて手打ちでフックボールを打つつもりでした。でも結果は右の林に飛びすぎてOB。でももう少し持ち直せて傷口を閉じることが出来ず、7オン3パット10を叩いてしまいました。

終わってみたら、後半は51。トータル93です。まあ上出来なんでしょうが、悔いが残りましたね。大叩きしたあの8番だけが魔が差したというか・・・。

 

有馬カンツリー倶楽部スコア20130320.jpg

今回はトリプルがなかっただけでも大いに改善できた気がします。これだけ長いミドルの多いコースでこの結果は良しとしましょう。

次回の課題は残りましたが、80台は少しだけ見えてきたようです。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年03月23日 23時10分33秒
コメント(14) | コメントを書く
[ゴルフラウンド] カテゴリの最新記事


Profile

ゼロマ♪

ゼロマ♪

Calendar

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Comments

孫悟空0359@ Re:2020年の総括(12/31) おはようございます! 総括データ凄いです…
かもめ72&35@ Re:ベストもワーストも狙うぞ(03/11) 優勝🏆おめでとうございます。 5回も優勝…
孫悟空0359@ Re:ベストもワーストも狙うぞ(03/11) 優勝おめでとうございます(*^◇^)/゜・:*【…
potato-s@ Re:ベストもワーストも狙うぞ(03/11) お久しぶりです~! 優勝おめでとうござい…
ゼロマ♪@ Re[2]:ラーメン横綱 阪急三番街店(02/10) Greengrassさんへ お久しぶりです 大阪も…

Recent Posts

Favorite Blog

第1464回totoGOAL New! 諸Qさん

🔥Pattaya滞在6日目…… かもめ72&35さん

シン・通勤号 なかなか460さん

ニューセントラルゴ… おきらくふうにゃんさん

我が家の緑 rei40さん


© Rakuten Group, Inc.