653694 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

と或る神戸至上主義者の徒然日記

と或る神戸至上主義者の徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うっし〜1977

うっし〜1977

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

2010.10.23
XML

のかと思ってたけど、皆さんの記事を見てたら
そうでもなかった試合だった感じですね(-。-;)

今日はメインスタンドでサポートスタッフの活動をしてたんで
試合内容は分からないし、試合後にゴール裏が居残った事情も
正直、何一つ分からない状況であります。

ただ、最初から勝ち点とることなんて望めない首位相手に
一点返して一点差の負けなら上出来でないかと思うんですが。

正直、居残りするなら川崎相手に惨敗の前回のホームとか
一人少ないJ2相手に延長負け喰らった天皇杯 柏戦とか
そのあたりのほうが妥当でないかな。
次の仙台戦に敗戦なら、絶対居残るべし!な感じだし。
(ホントは中断前にやっても良かったくらいなんだろうけど。。。)

どうにも、今日やるのはタイミングが悪い気がするんだよね。
気を引き締め、危機感を持って欲しい、というメッセージだろうけど
チラッとTVの中継を見たり、観戦した人間の感想を聞いたりする限り、
一時期の悪い状況から少しはマシになってる感じだから、
このタイミングでやっちゃうと、選手もフロントも奮起するよりも
当惑する方が先にくるんじゃないかと。
キレどころが分からない、といった感じで。

メッセージがちゃんと伝わらない虞があると思うんですよね。

 

上手くいかない時って、ホントやること為すこと全てがチグハグで
どうにもいけないよなぁ、なんて気になります。

ただ、一つ言っておかないといけないことだと思うのですが、
今日の応援は、メインスタンドゲート付近で聞いていた限りでは
いつもよりも心のこもった応援だったように感じました。
サポーターの歓声や悲鳴の一つ一つに魂が宿っていた、と言うか。

後は、ピッチの上に立っている人間がそれに応える番じゃないかと。
次週の万博で、その答えを見に行きたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.24 04:36:48
コメント(0) | コメントを書く
[共に傷つき共に立ち上がりし港町の戦士] カテゴリの最新記事


コメント新着

 うっし~1977@ 不老伸行ですか。。。 y_kazuさん 立命大出身でしたね、たしか…
 y_kazu@ 不老伸行 <small> <a href="http://page.freett.co…
 参考にさせていただきました@ 良かったです チケット購入されたとの事、何よりです。…
 参考にさせていただきました@ Re:あれ?(09/10) うっし~1977さん >参考にさせていただ…
 うっし~1977@ あれ? 参考にさせていただきましたさん >チケ…
 参考にさせていただきました@ チケット売ってますよ チケットJFAで本日まだ売ってます。
 うっし~1977@ そう何度も書きこまれましても… くーる31さん 当ブログではただいま、…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 うっし~1977@ Re:相互リンク(04/24) くーる31さん 当ブログではただいま、…

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… New! 楽天ブログスタッフさん

【2024−13】オリック… もっきー#421さん

気まぐれBLOG~ブル… えすぺらんさ☆★さん

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.