016761 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

薬剤師じんぱちのアロマファーム徒然記

薬剤師じんぱちのアロマファーム徒然記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年06月27日
XML
カテゴリ:癒し
よく知られているお酒ですが、その言葉のとおり人生を水にたとえ、水のように生きていけばよいというお話です。

現代人は疲れています。毎朝早くから仕事に行き、帰りは遅く、休みの日もこころを休めることなくまた次の週がはじまる、もちろん全ての人にはあてはまりませんが。 あれこれ先行きを心配して、夜もなかなか眠れなかったり、周りの人との付き合いに疲れたりと。 明日のご飯の心配はないけれども、明日の寝る場所の心配はないけれども常に不満や不安がこころを占めているような人は結構多いのではないでしょうか。 

水は常に高いところから低いところに流れ、受けるものにより無限にその形を変え、たえず変化しています。 そしてこれは私の考えですが、水は必ず流れいくべきところに流れていくのです。 

自分の内なる声に逆らうことなくいきましょう。 こうしなければならない、こうでなければならない、など考えず、常にそのときに応じて考え方をしなやかにしていきましょう。 そして最後に、かならずなるようになるのですから、あれこれ先のことを必要以上に考えることはやめましょう^^ 川の流れに身をあずけるようなそんな余裕こそリラックスには大切なのかもしれません^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月27日 11時07分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[癒し] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

じんぱち009

じんぱち009

お気に入りブログ

月桃雑記帳 Alpinia120さん
モル好きの変わり者… kurichan1666さん

コメント新着

 ミスターブリオのダイエット日記@ こんにちわ! 雪すごかったですね!!! びっくりでし…
 Alpinia120@ Re:新年の抱負(01/08) 会社名をご紹介頂きまして恐縮でございま…
 say@ ありがとう。 今、『瑞々しい枝』読み終えました。 草…
 横内初枝@ 瑞々しい枝 テレビのお話しを聞き、とても感動いたし…

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.