1785802 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.12.31
XML
カテゴリ:スローライフ

 今年もいよいよ押し詰まってきました。

今年は早めに年賀状も作って投函したと思っていたら、先日「年賀状がもう届きました。」という連絡をもらって「えっ、なんでだろう?」って思っていたのですが、夕べ、偶然に今年買った来年用の年賀葉書がそっくり出て来ました。

どうも早々に印刷して投函した葉書は去年の年賀葉書の余りと普通葉書だったみたいでした。

それで、夕べは新たに年賀状を印刷して、裏側には今年の筆ペン教室で習った「猿」という字を金色の筆ペンで大きく書いて、お詫びの言葉を添えて、この前出した人全員に今日出し直しました。

なんてバカなことをしてるんでしょう。

もしかして、のんびりした生活をしているから認知症が始まっちゃったのでしょうか? 

 

 さて、昨日は1日大掃除をして夜からお節も作りました。

その中でも、今年初めて挑戦したのはこれ!

          IMG_8203.JPG

炊飯器で作るチャーシューです。

チャーシューは時々作っていたのですが、炊飯器でできるって先日TVでやってたものだから、私も挑戦してみました。

材料を入れて炊飯器のスイッチを押すだけで簡単に作れました。

 

 そして、もう一つは伊達巻きです。

伊達巻きと言えば、今まではかまぼこやナルトと一緒に買っていたのですが、今年初めて作ってみました。

材料を入れてミキサーにかけてそれをフライパンで焼いたのですが・・・

          IMG_8210.JPG   

焦げた部分がフライパンに残ってしまって不細工な伊達巻きになっちゃいました。あっかんべー

でも、味はまあまあかなぁ?  

 

 

 玄関にはお花も飾ってお正月の準備です。

                IMG_8207.JPG 

今年いただいたシンビジュームを飾りました。

 

          IMG_8204.JPG  

ロウバイ

外から玄関に入るといい香りが迎えてくれます。

 

 

 もう紅白が始まっちゃいました。

いよいよ今年もあと僅かですね。

拙い私のブログですが訪問してくださった皆様、ありがとうございました。

どうぞ、良いお年を!

  

 

 

↓↓↓ランキングに参加してます。応援クリックポチッとしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


にほんブログ村

 

     星  コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください! 星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.31 19:42:08
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.