1791124 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.01.03
XML
カテゴリ:冬の作業

 お正月もあっと言う間に三が日が終わろうとしています。

今年のお正月はホントに穏やかでしたね。

昨日は朝焼けが幻想的だったので、元日に続いて朝の風景を撮ってみました。

          IMG_8257.JPG 

うちから見た朝7時くらいの東の空。

 

昨日は午前中初売りのお店を何軒か回って、午後はまったり、と思ったのですが、何だか腕がウズウズしてきて、新年の初バラ作業をしました。

何しろ、つるバラの剪定と誘引がまだ終わってないので、早く終わらせちゃいたいなぁって思っているもので・・・

新年初の剪定はこのバラ。

                IMG_8259.JPG

ツルブルームーンです。

まだ咲いていたお花は切り花にして家の中に飾りました。

          IMG_8263.JPG

 

Afterです。

                IMG_8261.JPG

 

去年の5月のツルブルームーン

                IMG_5503.JPG

ブルーローズの香りもとてもいいです。

 

 

 今日もあんまりいいお天気だったので、庭で作業をしていると弟夫妻と母がお土産を持ってやって来ました。

          IMG_8283.JPG

私の大好きなケーキ!

実は今日は私の誕生日なんです。(もうおめでたい年ではないですが・・・)

息子達もそれでいろいろと準備している様子でしたが、ケーキはこれでいいってことになりました。

私が選んだのはこのケーキ。

          IMG_8284.JPG

甘くて美味しかったぁ!

 

誕生日プレゼントは昨日の初売りで家具屋さんに注文してきたので、到着までにもう少し時間がかかりそうです。

 

某通販化粧品会社から誕生プレゼントが届きました。

          IMG_8290.JPG

毎年違うものが送られてくるのですが、今年のプレゼンとはファンデーションでした。

 

お正月の誕生日って子どもの時は冬休み中でお友達からも忘れられがちで、家でも年末年始のどさくさに紛れてしまって、何だかいつも割り繰っていたって思います。

子どもながらにそんなことを言うと、決まっていつも「お正月の誕生日なんて日本中が祝ってくれていいじゃない!」って丸め込まれていました。(汗)

 

 今日は今年の目標も決めて日記に書いたのですが、それはまた後ほど・・・

 

  

 

 

↓↓↓ランキングに参加してます。応援クリックポチッとしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


にほんブログ村

 

     星  コメントもお待ちしてま~す! お友達になってください! 星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.03 21:50:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.