1179414 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぜっとん♪のえとせとら

ぜっとん♪のえとせとら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぜっとん♪

ぜっとん♪

コメント新着

八丁掘@ Re:ブログをやめようかなぁ(07/14) こんばんは、、、 なんとなく暫く離れて…
itchann@ Re:ブログをやめようかなぁ(07/14) その選択肢はありかもしれませんね。 ワタ…
豊年満作@ Re:ブログをやめようかなぁ(07/14) 寂しくなるなあ facebookが流行ってプロが…
あきても@ Re:ブログをやめようかなぁ(07/14) 最初始めた時と今とでは少し違う事もされ…
itchann@ Re:デュランタ(07/13) 今年の梅雨明けはいったいいつなんでしょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010/09/12
XML
カテゴリ:DIY

2003年にコストコで買ったダイソンの掃除機DC08



嫁はんが『掃除機のヘッド部分の蛇腹がパックリ…』と言うので見てみると



20100912_掃除機_前
20100912_掃除機_前 posted by (C)ぜっとん♪

見事に割れてますほえー



クネクネと伸縮するので構造的に弱い部分でもあります。




ヘッド部分はダイソンのダイレクトショップで購入可能なんですが


DYSON ダイソン DC08 タービンヘッド

7,350円と高いんですよね雫



買ったとしても、もう7年だから何処かが壊れたら直せない可能性も…



とりあえず自分で何とか出来るかチェックしてたら



蛇腹の上側が外れたので、蛇腹をずらして少しの隙間から



縦にビニールテープで蛇腹の補強し



アルミテープをぐるりと巻いて補修しました。
作業中は撮って無かった…雫



20100912_掃除機_後
20100912_掃除機_後 posted by (C)ぜっとん♪

蛇腹を元の位置に戻して完了



こんな補修で、いつまでもつかな?わからん



また割れたら、その時はその時で考えよっと大笑い



出来ればコレ下矢印に買い換えたいけど…

三菱電機 サイクロン掃除機風神ベーシックタイプ TC-ZK15S メタリックブルー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/09/12 02:47:16 PM
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.