1179393 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぜっとん♪のえとせとら

ぜっとん♪のえとせとら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぜっとん♪

ぜっとん♪

コメント新着

八丁掘@ Re:ブログをやめようかなぁ(07/14) こんばんは、、、 なんとなく暫く離れて…
itchann@ Re:ブログをやめようかなぁ(07/14) その選択肢はありかもしれませんね。 ワタ…
豊年満作@ Re:ブログをやめようかなぁ(07/14) 寂しくなるなあ facebookが流行ってプロが…
あきても@ Re:ブログをやめようかなぁ(07/14) 最初始めた時と今とでは少し違う事もされ…
itchann@ Re:デュランタ(07/13) 今年の梅雨明けはいったいいつなんでしょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011/05/02
XML
カテゴリ:DIY
自転車のチェーンとギヤ周りの掃除をしました。



掃除前はこんな感じ



20110501_自転車清掃前_01
20110501_自転車清掃前_01 posted by (C)ぜっとん♪

20110501_自転車清掃前_02
20110501_自転車清掃前_02 posted by (C)ぜっとん♪

ドロドロに汚れています。



20110501_自転車清掃前_03
20110501_自転車清掃前_03 posted by (C)ぜっとん♪

先日買ったブラシと台所用の中性洗剤が入ったバケツを用意して



20110501_自転車清掃中_01
20110501_自転車清掃中_01 posted by (C)ぜっとん♪

チェーンに当ててペダルを逆回転させます。



何度も洗剤を付けながらやってると徐々に汚れが落ち



ついでにギヤやその周辺の油汚れも落とします。



20110501_自転車清掃中_02
20110501_自転車清掃中_02 posted by (C)ぜっとん♪

これで粗方の汚れが落ちました。



パーツクリーナーのスプレー缶でブシュ~!として



残った油汚れを溶かし落とします。



このとき溶けた汚れやスプレーが飛散しないようにボロ布やウエスで



受けつつ汚れを拭き取りながら作業します。



20110501_自転車清掃後_01
20110501_自転車清掃後_01 posted by (C)ぜっとん♪

20110501_自転車清掃後_02
20110501_自転車清掃後_02 posted by (C)ぜっとん♪

ピッカピカですきらきら



最後にオイルをチェーンのつなぎ部分1つずつに注油して作業完了です。



中性洗剤を使っていたので手はあまり汚れずに済みましたグッド




今日は、義妹の旧チャリンコからハブダイナモ付きの前輪を取り外し



タイヤ交換後、その旦那のチャリンコへ移植しオートライトにします。



実は、このハブダイナモ付きのタイヤは私が使っていた



先代のチャリンコ(ミヤタ製)に使われていたパーツなんです。スマイル



使えるパーツは流用しないとネ音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/05/02 08:55:25 AM
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.