ZOOSHIMIDY の航海日誌

2010/01/07(木)23:18

らぁ麺 むらまさ

日記(405)

         新春ラーメンツアーの次の店はここ 同じく新横浜ラーメン博物館内にある「らぁ麺 むらまさ」で~す こちらも最近、期間限定でオープンしたお店。 ラー博はオープンして10年以上経つけど、何年か周期で店を入れ替えています。 だから飽きがこないし、今でもラーメンフリークの聖地として君臨していられるんですね さて、ここのラーメンも九州からの出店。(佐賀県唐津市) 九州と言ったら豚骨を思い浮かべますが、ここは塩ラーメン 玄界灘の塩を使用しているのだそう。 そしてここの店をプロデュースしたのがあのラーメンの鬼、佐野実氏 これは期待ができます          まずはスープを一口。 上品なスープで美味しいんだけど、埼玉の「ぜんや」のようなコクが後からやってこない・・・ もう少し動物系 or 魚介系を入れてもいいかな 塩ってごまかしが利かないから作るのはすごく難しいんだけど~ でも麺は美味しかった なんでも佐賀県産の小麦を使っているみたいで、麺がみずみずしかったです しかし九州のラーメンのレベルの高さには脱帽。 これは一度、大遠征軍を編成しないといけないな

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る