098707 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

100名城とグルメの旅

100名城とグルメの旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ずっちゃん313

ずっちゃん313

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:出雲大社から松江へ 宍道湖に面した道の駅です(11/30) cheaper viagra levitra cialisacquisto o…
http://viagraky.com/@ Re:出雲大社から松江へ 宍道湖に面した道の駅です(11/30) abusar del viagra &lt;a href=&quot; <s…
グッチ バッグ アウトレット@ ipbcxtkg@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) グ…
ずっちゃん313@ Re[1]:神戸DE清盛♪ 清盛ゆかりの地を巡りました(06/28) ちゃごさん >いろいろまわられてて楽しそ…

Freepage List

Headline News

2012.05.07
XML
カテゴリ:お城巡り
2012.3.27
今日のお遍路はあと2ヶ所だけ、

前日に頑張ったので、今日は余裕です

それも松山城に登城するため・・・

何か買いたい物があるとか・・・

前回は歩いて登ったのですが、今回はリフトを利用しました

ホテルに車を置いたまま、歩いて行きました

ロープウェーはビルの中から乗ることができます

途中で大きな大砲を発見!!

実際に舟に積まれていた大砲で、坂之上の雲の撮影にも使用されたそうですよ

1階の券売機で券を買うのですが、松山城の入場券+ロープウェー往復で1000円

今回はお城の中には入らないというので、

登りだけ乗ることにしました

片道は260円でした

エスカレーターでどんどん上がって

乗り場に到着

ロープウェーだと待ち時間がありますが、リフトはすぐに乗れます

ちょっと恐かったのですが、思い切って乗ってみると全然平気♪

景色を振り返ってみたりして・・・ (笑)

5分くらいで着きました

そこからは歩きです

やはりお城は坂道ですね~

すぐに茶店を発見♪

私はそこで待機することにしました (笑)

お店には、ずらりとおみやげ物が並んでいます

一画に甘味処がありました

坊ちゃん団子とタルトが付いているお抹茶600円

ええ値段です・・・

しかし、ぼーっと待っているのもしんどいので、いただくことにしました

店内は私ひとり

静かにお茶をいただけました

民芸調で可愛い内装です

主婦の方々が切り盛りされているようで、お話に花が咲いて賑やかでした (笑)

すぐにお抹茶とお菓子が登場

小さな坊ちゃん団子

そうそうこの味

昔、道後のお土産といえば、これでした (笑)

タルトは外がパサパサした生地で、あんには柑橘系のかおりが入っています

これも昔からの名物ですね

お土産に買うことは無くなりましたが、

やはり一度は食べておきたいお菓子です

お抹茶はちょうど飲み加減でした

これで600円はお高いですが、超有名な観光地の唯一のお店ということで許せます (笑)

夫が帰ってきたので、帰りは徒歩で帰りました、

下りは楽々 15分もかからなかったかもしれません

あっという間に下まで降りました



城山荘甘味処 / 県庁前駅鉄砲町駅大街道駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.07 21:57:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.