099102 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

100名城とグルメの旅

100名城とグルメの旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ずっちゃん313

ずっちゃん313

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:出雲大社から松江へ 宍道湖に面した道の駅です(11/30) cheaper viagra levitra cialisacquisto o…
http://viagraky.com/@ Re:出雲大社から松江へ 宍道湖に面した道の駅です(11/30) abusar del viagra &lt;a href=&quot; <s…
グッチ バッグ アウトレット@ ipbcxtkg@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) グ…
ずっちゃん313@ Re[1]:神戸DE清盛♪ 清盛ゆかりの地を巡りました(06/28) ちゃごさん >いろいろまわられてて楽しそ…

Freepage List

Headline News

2012.10.28
XML
カテゴリ:お城巡り
2012.10.12
住吉大社から岸和田城へ移動しました

平日なので静かですね~

夫はさっそく天守閣へ

鉄筋コンクリートの「なんちゃって天守閣」ですが、

それでも城は城! 堂々として立派です

おしゃれなお店を発見!

お昼はここにしよ!

私のテンションもアップしました

お店の前のスペースが観光案内所のようになっていて、パンフレットが置いてあります

お水まで用意してあって、ゆっくり飲みながらパンフレットを見せていただきました

正面にお城が見えて、ロケーションもばっちりですね

11時を過ぎるとぞくぞくと人が集まってきます

これは予約した方が良いかな?と思って聞いてみると、

その方が良いとのこと

ラスト3組だったようですね・・・ホッ

開店時間11時30分の少し前に夫が戻ってきました

良いタイミングです!(この時点で満席になっていたようです)

開店時間になり、店内へ

窓からは遠い席でしたが、ゆったりと座ることができました

席間が広いし、窓に向かって座らせていただけるので、

視界が広がり余裕がありますね

ランチコースは3種類

前菜・選べるッツァ・選べるパスタ・デザート・エスプレッソのポンペイコース1575円

パスタが肉か魚料理に代わり、スープが付くヴェスヴィオコース2415円

前菜・スープ・選べるリゾット・エスプレッソのカプリコース1449円

私たちは無難にポンペイコースでお願いしました

ピッツァがハーフにできるそうで、エビのクリームソースと枝豆でお願いしました

パスタは夫がベーコンといんげんのトマトパスタ

私はアンチョビのペペロンチーノです

お水が綺麗なグラスに注がれ、赤いテーブルクロスに映えて綺麗ですね~

前菜は鴨とハムとオムレツ

まずまずのお味ですが、彩がもう少し欲しい所です

次にピッツァ

これが美味しかった♪

サルバトーレ・クオモに次いでベスト2に入る勢い! (笑)

石窯で焼いたナポリピッツァは大好きです

焦げたにおいも、食欲をそそります

厨房とは別に、入口にピッツァ専用の厨房がありました

美味しいはずです (*^^)v

枝豆の食感も良いですね

あっと言う間に完食

パスタはオリーブがどっさり入っています

お腹壊すかも・・・と思いながら食べました (笑)

塩味が効いたオリーブはとっても美味しいんですけどね 

なんとかお腹を壊さなかったので、炒めると大丈夫なのかな? (笑)

夫のトマトパスタも美味しかったです

デザートはレアチーズケーキ

たっぷりとカスタードクリームがかかって美味しいです

ドリンクは紅茶にしていただきました

夫はコーヒー

ゆっくりと食事を楽しめました

ホール係の方の機敏な動きが素敵!

1組帰られたのですが、音もなく次のスタンバイをささっと!

おみごとと言うほかありません

帰る時に食べログに書かせてもらってもよろしいですか?と伺うと

「ありがとうございます」とにこやかに言ってくださいました

夫の城好きのおかげで、思わぬ場所で美味しいピッツァがいただけて良かったです

お城の景観を考えて、シックな装いになっているのも良かった

ワインが並べられた棚に、さりげなくだんじりが飾られているのも岸和田らしい

この棚の奥にもテーブルがあるようで、半個室になっていますね

入口にはお土産コーナー

地元と協力して、地元民にも観光客にも優しい、素敵なお店になっています




クラブコントラーダイタリアン / 蛸地蔵駅岸和田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.04 17:43:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.