098693 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

100名城とグルメの旅

100名城とグルメの旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ずっちゃん313

ずっちゃん313

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:出雲大社から松江へ 宍道湖に面した道の駅です(11/30) cheaper viagra levitra cialisacquisto o…
http://viagraky.com/@ Re:出雲大社から松江へ 宍道湖に面した道の駅です(11/30) abusar del viagra &lt;a href=&quot; <s…
グッチ バッグ アウトレット@ ipbcxtkg@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) グ…
ずっちゃん313@ Re[1]:神戸DE清盛♪ 清盛ゆかりの地を巡りました(06/28) ちゃごさん >いろいろまわられてて楽しそ…

Freepage List

Headline News

2013.08.04
XML
カテゴリ:旅行グルメ
2013.7.25
飫肥城から鹿児島城へ

初めて通る道なのに、どこか懐かしい感じ♪

快適ドライブでした

高速に入って、鹿児島に来たからには桜島を拝まないと!と桜島SAで休憩

でも・・・噴煙を吐き出す姿が見えません

あの山かなぁ?

掃除をされていた方に伺うと、見える場所まで行ってくださり

「いつもはここに見えるはずなんですが・・・」

真っ白で何も見えません (T_T)

「どのぐらいの大きさですか?」

「このくらいです」と身振りで教えてくださいました

かなり大きく見えるようですよ

心の中で想像しておきました

また、次回のお楽しみですね ((+_+))

昼食を食べようと、フードコートへ

鹿児島と言えば?さつまあげ?

大きなさつま揚げが入ったうどんを食べることにしました

やまいもも入った桜島うどんをいただきます

フェリーで食べるうどんが、こちらで食べられるそうです

南海うどん、聞いたことないですね・・・

期待しないで?(地元&お店の方ゴメンナサイ)

食べてみると・・・あれ?美味しい♪

麺はツルツルで、のど越しが良いです

讃岐うどんのこしとは違いますが、しっかりとしたうどんです

特に美味しいのがお出汁

いりこでしょうか?濃いお出汁が出ています

大きなさつまあげからも、良いお出汁が出ているのでしょうね

もうすぐ晩御飯だからと、ひとつを半分こしたんですが、

これなら一人前でも食べられそう♪

フェリーの上で食べたら、もっと美味しいでしょうね (*^^)v

島津藩御用達のおまんじゅうもいただきましたよ

加治木饅頭という名前の酒饅頭

ふんわりふかふかで美味しいですね

1606年島津義弘公が平松(姶良町)から加治木への移城に先立ち
欄千橋の築造工事をしました。
その時にお菓子を出されたのが加治木まんじゅうのおこりとつたえられます。




桜島サービスエリア(下り線) フードコート定食・食堂 / 姶良駅帖佐駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.04 13:49:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.