042314 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

不可能を可能に。

不可能を可能に。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 25, 2008
XML
カテゴリ:■Diary■
私だってたまには普通の本も読むんです。


BLばっか読んでるわけじゃあないんです・・・!!



さまよう刃

ガリレオでお馴染みの東野圭吾さんの作品

『さまよう刃』


☆あらすじ☆

長峰の一人娘・絵摩の死体が荒川から発見された。花火大会の帰りに、未成年の少年グループによって蹂躪された末の遺棄だった。謎の密告電話によって犯人を知った長峰は、突き動かされるように娘の復讐に乗り出した。犯人の一人を殺害し、さらに逃走する父親を、警察とマスコミが追う。正義とは何か。誰が犯人を裁くのか。世論を巻き込み、事件は予想外の結末を迎える―。重く哀しいテーマに挑んだ、心を揺さぶる傑作長編。







文庫本なんですが、かなりブ厚く、来週から旅行だし、


ちょっとずつ読んで飛行機の中でも読~もおっと!


てな感じで買ったわけですが、これがもう読み出したら


止まらなくなり(これが私の悪い癖)、結局明け方まで


かけて読破してしまいました。




読みながら、何度か涙も出ました。


とにかく重いお話です。


あらすじからも分かるように、主人公の復讐ストーリーなんですが、


事件が事件だけに実際に起こってもおかしくない(そんな世の中が


嫌ですが)ものなので、かなりリアリティがある作品でした。







大筋で考えさせられるのは、


『復讐』をどう捉えるか


遺族含む被害者感情と現行の少年法


についてだと思います。





殺された被害者の遺族は、当然犯人を殺したいほど憎むことは


想像に難くありません。ましてや主人公の場合、可愛い一人娘が


蹂躙された上に殺されたのですから。


でもその犯人が未成年であることがわかり、少年犯罪の場合は


更生の余地有りとして数年で社会に戻る場合も多く、


それを許せない主人公は犯人の少年達を自らの手で殺害しようとします。






相手がどんな人でも、殺人はいけないこと。


当たり前のことです。


そんなこと小学生でも知ってます。


でもこれを読んで、


「気持ちは分かるけど、やっぱり殺人はよくないよ」


と言える人がいるのなら、ある意味すごいと思います。


(いや、きっといるんでしょうけど)


私は単純なので、被害者の立場だったら犯人をメッタ刺しにして


やりたいと思うに違いありません。


実際にできるかどうかはともかく。







ラストには意外な結末が用意されています。


主人公は復讐を成し遂げられるのか。


また、主人公に情報をリークしていた人物とは。







読後感ははっきりいって良くはありません(苦笑)



が、重~~~いテーマでじっくり読みたい方にはお勧めです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 25, 2008 04:10:25 PM
コメント(6) | コメントを書く


PR

Profile

smile@ゆうき

smile@ゆうき

Category

Recent Posts

Comments

ユキ 。@ Re:旅の記録~道東~(07/21) うっわ~綺麗な景色っっっヾ('▽'*) 北…
ほなしず@ 行きたいな~ ここ十数年、まったく行けてない北海道。 …
smile@ゆうき@ >かんちゃん 久しぶり~! 今年に入ってずっと体調が…
かんちゃん@ 暑い! この暑い本州を出て、私も北海道旅行がし…
stargazer1701@ ご無沙汰です~m(_ _)m オーラスいらしたんですね!! 羨ましい…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.