1234955 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サンセットヒルの愉快な仲間

サンセットヒルの愉快な仲間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ロートルレーサー

ロートルレーサー

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年06月13日
XML

5c5eb7ab185a1fea292f0ebf3da9afc909eab1a6_75_2_9_2.jpg 

生後2か月の5月に我が家に来て2年半となり、そこそこに猟芸が進歩してきたブルトンの我が愛犬タック君ウィンク

今年の11月15日の猟期も残り5か月で訪れます、5か月と言うと長く感じますが、私等の年になるとあっという間の月日です。

と言うわけで本日午後、名犬になりつつある愛犬タック君を車に乗せ、フェラリア検診と薬を頂きに獣医さんへ行ってきました。

診察と半年間の薬の料金は23850円で、12カ月で割ると≒一ヶ月2000円、名犬になりつつあるタック君への投資と考えた場合仕方なしで、トリミングとか食事にも贅沢三昧のペット犬の年間維持費と比べれば安いものと割り切れる範囲です。

そしてその後の夕方、庭と業務駐車場周りに除草剤を散布し、やぶ蚊退治兼ねての庭木周りの消毒液散布を終了し、事務所に戻ると遊び仲間の白さんとケンチャンが来訪。

photo_005-over.jpg

3人で世間話と釣りと狩猟猟犬と車の雑談に話が弾みます、その理由は、ケンチャンがアウトドアー用マイカーとして、スバルフォレスター2000cc4WDターボ280馬力を購入注文し今月末納車予定です。

282328.jpg 

このフォレスタ-2000cc水平対向ターボはタイミングチェーンに変更されていますから、これには私も興味津々でして、ケンチャンの納車後に試乗させてもらうのが楽しみ楽しみ...大笑い

styling2.jpg 「上記写真のエヴリイは現行型です、一年以内に新型発売可能性大」

私の購入予定車両は、今の私の経済力に照らして分相応の、釣と狩猟と日常にと一台でオールマイティに対応可能の新型エヴリイ4WDターボですが、ケンチャンフォレスターの試乗体験次第で高望みもあり得るかも鴨...

そんなこんなで、残り少ない老後人生をいかにエンジョイできるか!...で話が弾み、楽しく本日終了です。

しかししかし...エヴリイ4WDターボかフォレスター4WDターボ280馬力か...、乗り出し価格比較は、フォレスター4WDターボ280馬力=330万、エヴリイ4WDターボ新型車予想購入価格=220万、その差は≒110万円...悩ましすぎです、軽自動車は人気に便乗で普通車と比べて高すぎですよね号泣

私において人生最後となるであろう新車購入の決断、用途的に軽自動車で充分な事は間違いないのですが、フォレスターとの圧倒的性能差を比較した場合、エヴリイとの価格の差に迷いに迷い悩むことしきり...!。

今の心境は、私の財務状況に反しての欲望にさいなまされ、またしても人生の悩みが増えてしまいましたしょんぼり

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月14日 09時31分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[クレー射撃.エアーライフル./実猟.猟犬&ナイフ] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Category

Comments

ロートルレーサー@ Re[1]:認知症になる理由は?(05/28) 元お蝶夫人さんへ お蝶さん、こんばんわ…
元お蝶夫人@ Re:認知症になる理由は?(05/28) ロートルレーサーさん こんばんは(*^。^*)…
ロートルレーサ―@ Re[1]:ナイフコレクション(^^)。(10/21) masaking USAさんへ コメントありがとう…
masaking USA@ Re:ナイフコレクション(^^)。(10/21) 初めまして。 かなり古いブログですが、未…
ロートルレーサー@ Re[1]:射撃場ダグアウト内の姿見鏡について(05/20) ロートルレーサーさんへ ヤフー知恵袋か…

Archives

・2024年06月
2024年05月
2024年04月

Favorite Blog

ジャガイモの「実」 New! 元お蝶夫人さん

幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん
シゴト・好きなコト… yoshmatsuさん
お買い得 837766さん
煩いブログ アヒルトン・セラさん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.