2176868 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜
2015年10月02日
XML


いにしへの飛鳥の里の石舞台
今年も巡り来て白い彼岸花咲く

DSCF5503.JPG

お彼岸の少し前、リュウちゃんの家の近所でも彼岸花の開花が始まりました。
例年だと、彼岸花は、お彼岸の中日に「突然咲く」というイメージがありましたので、何やら「虚を突かれた」感じが致しました(苦笑)

今年は、彼岸花の開花は、例年より早いのかな?


奈良の彼岸花の名所は、何といっても、明日香村です。明日香村のシンボルゾーンと言える「石舞台」の周辺は「白い彼岸花」の名所で、毎年、彼岸花の季節になりますと、

石舞台に行きたい!

という焦燥に駆られるのです(苦笑)

そういう訳で、まだお彼岸には少し間のある9月18日、女房の運転する車の助手席に乗り、明日香村に出掛けてみました。勿論、おにぎり弁当と缶ビール(2缶)持参です(笑)

朝9時、法隆寺出発、9時40分頃、明日香村到着、いつも石舞台に行く時には、石舞台の近くの駐車場に車を停めるのですが、今回は「甘樫の丘」の近くの「明日香の楽市」という小さい道の駅に車を停め、そこから石舞台まで歩くことにしました。

ここなら駐車料はタダなのだ!

甘樫の丘から石舞台の道には、稲田が拡がっていて、あぜ道に咲いている赤い彼岸花も、見所の一つなのです。

DSCF5461.JPG

DSCF5462.JPG

DSCF5465.JPG

あれ?まだ蕾の彼岸花が多いぞ、
まだ少し時期が早かったのかな?


途中にある「明日香観光会館」のお姉さんに聞きましたところ、

「赤い彼岸花は、まだ咲き始め、見頃は一週間ほど先ですよ、石舞台の白い彼岸花は、今がちょうど見頃ですよ」

、とのこと、

石舞台の白い彼岸花が見頃、良かった!

当初は明日香村の彼岸花のメインスポットである「稲渕地区」まで足を延ばす予定でしたが、早々に諦め、手前の「祝戸(いわいど)地区」を少し散策のあと、石舞台地区に戻りました。

下の写真は石舞台の周辺の「萩の花とススキ」のコラボです。

ここの萩とススキ、雄大だ!

DSCF5479.JPG

DSCF5482.JPG


お昼少し前、石舞台に入場(入場料@250円)

石舞台の方形に整備された盛り土の斜面に、白い彼岸花が咲いています。

う~ん、何時観ても、大感激だ!

DSCF5490.JPG

DSCF5495.JPG

DSCF5508.JPG

DSCF5506.JPG

DSCF5502.JPG


蘇我馬子の墓と推定される石舞台古墳は、玄室の長さ7,7m、幅3,5m、高さ4,7m、上部の2つの巨石で、人の頭部に見えるものは重さ約77トン、胴体に見える巨石は約64トン、大小30個の花崗岩の石積みで出来ていて、総重量は2300トンにもなるのだそうです。

巨石を運搬する道具も積み上げる道具も無かった古代、
どうやって石舞台を造ったのだろう?
古代人は偉大だ!

DSCF5496.JPG

DSCF5497.JPG



暫し、石舞台を散策のあと、石舞台を見下ろす丘の上で昼食、

プファ~、ビールが旨い!古代の風が心地よい!

DSCF5512.JPG

昼食のあと、来た道とは少し違う道を経由して、道の駅の駐車場に戻りました。
下の写真は聖徳太子の生地とされる「橘寺」の前に咲く彼岸花です。この辺りも明日香村の彼岸花の名所の一つなのです。

DSCF5520.JPG

最後の写真は、甘樫の丘の麓の巨木の影に咲く彼岸花です。

DSCF5528.JPG

今日の彼岸花はまだ「咲き始め」だったので、もう一つのお目当てだった「稲渕地区」
「高松塚古墳」周辺の散策はパスしてしまいました。

よし、お彼岸の頃にもう一度、明日香村に行くぞ!

と、心に固く誓って、明日香村を後にしたリュウちゃんなのでした。


(次回、「明日香村の彼岸花(2)~稲淵地区から益田岩船まで徒歩紀行」に続きます)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月02日 13時49分26秒
コメント(23) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.