175839 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熱帯香粧館

熱帯香粧館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2006.02.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ああ真昼の太陽がまぶしい。
昼日中のハワイは、真冬とはいえ暑かった。

満員御礼大賑わい、本日の点心(でぃむさむ)に、くらげの中華酢の物香菜サラダ風いただきます。
歯触りがよくって、どうにも箸がすすむわよ。
ここは中国茶じゃなくて、やはり正直、冷えた麦酒とかあおりたい。
ちんたおビールとかさ。
トライプは牛の胃で、プリザーブドエッグはピータンで、好物の蝦焼売はお代わりで。
ここはやはり、竹葉青酒(ちゅういぇんちんちゅぅ)とかも捨て難い。
豆腐乳(どうふぅるぅ)や、油浸馬友(お魚の油漬け)とかの肴でもいい。
そしたら姐やん心して、真っ昼間から呑むというのに。
「あーる ちゃあしゅうばお」
ということで、いつものマナプア、これは子等へのお土産に。

それからフローリストに寄りまして、フレッシュレイの花の香りが身に染むように、花々なんか眺めたりして遊ぶ。
染み込め移り香。
だってはるかに、オーデコロンなんかよりもいい匂い。
フレッシュレイなら、マウナケアstに限ります。
酒屋さんにて、老酒の瓶の品定め。
薔薇酒のひと瓶に指をくわえて(笑)、ヤモリ浸かってるゲコ酒なんかにびっくりだ。
そしてそれから、ギャラリーウォークに巡ります。
歩きつかれたら、お砂糖たっぷりエスプレッソブレイク。
やっぱりチャイナタウンは、強烈に怪しくって、姐やんの胸を熱く焦がすのよ。(恋)
ビジネス街のほうに移れば、ビル風がやっぱり体を冷やすけど
通りを戻ると、その怪しく澱んだ空気にまた包まれて、なんだか私はとても幸せ。

今日のLUSHは、これも新作LOVE BUGちゃん。
金色のハートシェイプが愛らしくって、きめ細やかな、キラキラゴールデンシマリングはお出かけむきかもしれません。
ネロリにローズにヴァニラだよ。
ギラつきも少なくて、お上品な感じね。
素肌をナチュラルにきれいに見せるには、目立たなさそーでいながらもしっかり主張している、微細なシマリングが効果的。
………
「金色の愛の虫」って
なんか可愛いぃぃぃ。
南国の冬場は、暖かみのある金色で駆け抜けよ。
なんといっても、LOVEの月だし今月は。

(タイトルは、矢沢の歌だぜ。ヨロスィクぅ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.07 20:40:03


Headline News

Comments

鳳珠@ Re[1]:CLARINSの「Instant Smooth」(02/06) lumi6765さん >もうさっそくHP行ってみ…

Favorite Blog

プーさん大好きな忘… 春咲詩音さん

© Rakuten Group, Inc.