175831 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熱帯香粧館

熱帯香粧館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2006.02.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
忌中であります。
食欲減退を考慮して、割り箸でうにょうにょ、シルクウォームの滋養食を与えていました、大天使ガブリエル様こと、ジャクソンカメレオンのガブちゃん。
この頃のハワイの低気温が災いしたものか、虹の彼方へあい旅立つ仕儀となり、ここに御薨去あそばされましたのでございます。
………
お弔いにつき子ちび号泣。
さめざめと哀しみに打ちひしがれて、白い花など献花して悼みます。
ガブちゃんは、ほんとに大天使様の御位(みくらい)へと、静かに昇っていかれました。
しみじみと、ここは哀悼の祈りを込めて黙祷です。

傷心のまま、私達はふらふらとペットショップへ。
カメレオンケージを眺めやる子ちびの瞳に、みるみる涙が盛り上がるではありませんか。
でも新しく、べつなカメレオンを引き取るには、まだ心構えがないのです。
そこでつい
「このベイビーマウスをくださいませな」
と、口がすべったものでした。
今外で、仔ねずみが愛らしく、無心に回し車をカラカラと鳴らしています。
あまりにも無垢なその姿ですが、姐やんは今回も、触ることすらできません。
………
猫、うさぎ、仔犬の次に、仔ねずみちゃん。
あ~…。

パールハイランドSCの近くに、先月末新規オープンのウァルマート。
雰囲気といい外観といい、立地のたたずまいが、なんともいえずアロハに満ち溢れているようね。
私自身の心の癒しには、やっぱほらボディケアものとか買わないと。
シュリンプバーガー&チーズバーガー、それにフレンチフライなどテイクアウト。
大人たちは、マッシュルームいっぱい海老ピラフ、刻みパセリいっぱいでいただきます。

で、真夜中に、相方に言われて、車の中に置き忘れた膝掛けブランケット取りに外へ出た。
「…!?」
闇夜にイキイキとした表情で、丸々と肥えた白うさぎが、つくねんと月を見上げているのは何故かしら?
ここに、うさぎ脱走事件発覚。
白はいい。
だが黒いほうが見つからない。
知らなかった。
黒いうさぎは、闇夜にはなかなか目立たない。

相方を呼びつけて、懐中電灯片手に、真夜中のうさぎ捕獲大作戦。
うさぎたちは、呼べばぴょこたん寄ってくるくせに、いざ掴まえようとすると嬉しそうに逃げてゆく。
これがほんとの脱兎なり。
あたりまえだが、脱兎びょんびょん素早く跳ねる。
相方と姐やんは中腰で、なんだかそれは、「うさぎ追っかけとんちきレース」の様相です。
夜空の雲居に、ほぼ満月に近いお月様。
「う~さぎうさぎ、何観て跳~ね~る、十五夜お月さ~ん~観て跳ぁ~ぁぁね~る~!」
だなんて、のどかに唄っている場合じゃない。
ああほんと
生き物飼うのは大変ね~。
うさぎめ。
学んだなケージの開閉の仕方を。
もう今宵から、厳重にダブルロックよ。

こうして、姐やんの飼育係修行は続くのです。
「子等の、情操教育の一環として生き物飼い」というのは、あまりにも取ってつけたような理由だけれど
相方と二人、「ホレこっちゃだ!と、思えば、今度はあっちゃか~!」
と、声を潜めながら、ワタクタ大騒ぎしたのもけっこう楽しかった、そんな月の夜の戯れ。
「きさまら~うさぎ汁になりたいのかぁ~!?」
って、姐やんは、動物愛好家にあるまじき、恐ろしげな言葉を吐いて
さぞさぞ、それは山姥の形相でありましたことでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.14 21:12:57


Headline News

Comments

鳳珠@ Re[1]:CLARINSの「Instant Smooth」(02/06) lumi6765さん >もうさっそくHP行ってみ…

Favorite Blog

プーさん大好きな忘… 春咲詩音さん

© Rakuten Group, Inc.