040370 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

13ニャンズとマゼンタ<第2部>

13ニャンズとマゼンタ<第2部>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月02日
XML
カテゴリ:●その他


13ニャンズがお世話になっている

「ゆめ動物病院」

49日供養が終わった日に
キュウちゃん・カナちゃんを連れて検診に行ってきました。

今回は検診内容では無く、勝手に病院紹介。

DSC08462.JPG

いつも明るい女医先生。

いろんな相談にも時間を掛けて丁寧に乗ってくれます。
旦那さんは本院の方で
眼科・歯科・腫瘍科を専門分野としてやっておられます。

DSC08436.JPG

DSC08431.JPG

DSC08446.JPG

2ニャンを連れ、
診察して・1時間以上話しこんで…。

スタッフも明るい人ばかり!
全員・色んな動物を飼っておられます。


そして…
面白マスクでお出迎え!
DSC08457.JPG

DSC08458.JPG

ここの先生(本院の先生)は、飼い主に物凄く厳しい先生です。
虐待や、飼い主失格の人には理屈抜きで怒ります。

その分、一流の腕で動物第一の治療してくれます。

私個人の意見ですが、何故「一流」かと言うと…。
この先生は、身寄りの無いワンコ・ニャンコの治療(手術)もされています。
自宅で飼っておられる動物も全て病気持ちや、捨ててあった動物達です。

さらには、
無縁仏の動物達の供養には定期的に行っておられます。

「霊園」には30匹以上の猫(全て捨てられたニャンコ)が飼われています。
動物病院には、各メーカーからエサの試供品が送られるそうです。
それらを貯めて供養と慰問に行かれる・・・。
そんな心優しい先生です。

何で、そんな事を私が知ってるか?
それは、ミントやナナちゃんがお世話になったこの「霊園」
住職さんからのお話しなんです。

ひたすら、儲け主義に走る世の中で、
心と、医療技術のバランスが両立する動物病院は少ないと思います。

私は全幅の信頼を寄せて治療して頂いてます。

先生は、このブログは見てないと思いますが、

これからも宜しくお願いします。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月02日 16時09分45秒
[●その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.