040420 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

13ニャンズとマゼンタ<第2部>

13ニャンズとマゼンタ<第2部>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月09日
XML
カテゴリ:●料理

 きょうは、地元スーパーの
特売日

おばちゃん達の列に並んで、
ゲットして来ました。

1匹98円のアジ(35cm)7匹

DSC08900.JPG

マゼンタさんだって、スーパーで魚を買うんですよ~~~。

今夜は、お客さんが来るので
先に「アジの煮付け」を作る事にしました。

例によって、他の具財は全部、余りモノを使用します。

まず…鍋に水を張って、火を点けると同時にアジを
2枚に下ろします。
横の「ゼイゴ」は、ちゃんと取って下さいね。
他のウロコは適当で良いです。


DSC08903.JPG

こんな感じです。(こちらは使いません)

使うのは骨が着いた側を使います。
※ダシが出て、煮崩れしません。


DSC08905.JPG

2枚に下ろした頃、沸騰した鍋の湯の中にアジを一切れづつ入れて
「湯引き」と「うろこ」をスプーンで削ぎ落とします。

DSC08909.JPG

※お湯の中ではウロコが簡単に落ちます。
 と、同時に臭みも取れますよ~~。^^



今回、使う道具はフライパンです。 


理由は・・・
●早い・簡単・盛り付け易い。そんだけの事。

DSC08912.JPG

いつもの様にゴボウを敷いています。
大根や、人参でも構いません。
直接、魚の身をなべ底に当てない為です。 


DSC08913.JPG

7匹の半身を並べ・・・。

DSC08914.JPG

昨日の「竹の子」の残り煮汁を入れ・・・。

DSC08917.JPG

またまた、適当に・・・
●腐りかけのナスビ・シメジ・さやえんどう等。
 痛んだ、里芋も入れちゃいました。(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ

これで、冷蔵庫の中もスッキリ!\(^0^)/

■調味料は 
 ●砂糖=大さじ×1
 ●ミリン=大さじ×2
 ●日本酒=100cc
 ●醤油=大さじ×3
 ●生姜、少々
  そして、昨日の煮汁200cc


こんなんで、中火でグツグツ。。。。20分

DSC08920.JPG

なんか・・・
ちゃんちゃ焼き??みたいで・・・

一見・不味そう・・・ですが・・・。





大丈夫!





ほら!

ちゃんと味が染み込んで美味しそうでしょう!^^
DSC08923.JPG

煮崩れは、してないし
盛り付けに、木の芽でも添えれば、

だ~~~~れも、
腐りかけの具財と、
特売の魚で作ったなんて


分かりゃしない! (@^▽^@)ノ☆ ぎゃはは!

DSC08930.JPG

      ・・・・・・・ねっ。 (^_-)-☆

                 1人前=約70円で出来ました。






DSC03381.JPG

            お父ちゃん。バッチリでしゅね。
            全部・秘密にしておきましゅよ(=^‥^=)y





            ※本日のお昼過ぎから作った料理です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月09日 23時21分30秒
[●料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.