489206 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こちらは 映画や小説などの感想文(レビュー)です。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.01.06
XML
カテゴリ:健康・医療
プロバイダーのgooがマネージメントしている「教えて!goo」なるコーナーがある。
これは、疑問質問がある人がそこの掲示板に書き込み、それを読んだ不特定の他人が疑問質問に答えるというものだ。
質問内容により多数のカテゴリーに分かれ運営は進む。

私はこの企画が好きだ。
己に無益なはずの回答を為す方が、こんなにも多いことを実感するからだ。

また、悩んでいる方も本当に多いことに気付く。
特に、「恋の悩み 人間関係」のカテゴリーは、他人とのコミュニケーションに悩む莫大な数の方が毎日質問している。
そんな「教えて!goo」も正月三が日はさすがに質問が少なかった。
いわいる“正月気分”のせいだろう。

明日、続きをしますので、“正月気分”が、あなたにどれほど安堵感を与えていたかを思い返してみて下さい。
これが、あなたのストレスを軽減するひとつの鍵となります。

横尾けいすけ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.06 23:36:18
コメント(2) | コメントを書く
[健康・医療] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

s262609_185459404964715_882752542_n.JPG

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.