489669 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こちらは 映画や小説などの感想文(レビュー)です。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.01.11
XML
カテゴリ:MyLife&Fashion
本日はワタクシの秘蔵マシーンであるノートパソコンを紹介します。
blogなんぞで披露したら、秘蔵でなくなってしまうのですが、要は自慢
したいだけなのです。

写真の手前、愛機はパナソニックLet's note CF-R4。
パナソニックがパソコンを販売しているのを知らない方も多いが、実は
モバイルノートの分野では、玄人好みの伝統のシリーズなのだ。
凄さ!その1-軽いこと。999gしかない。なんとマグネシウム合金をボディーに
多用している。
モバイルしながら、このblogの原稿などの記述や、インターネットでの
研究をするワタクシにとって軽量はありがたい。
ましてや、ウォーキング通勤をしているから(30分×往復)重い荷物での
ウォーキングはかえって身体を痛めてしまう。
凄さ!その2-長時間の電池駆動。カタログには9時間OKとある。実際にも
渋谷では電池駆動のみだが全く問題なし。帰宅後もACアダプターに繋がないで
使っているよ♪
凄さ!その3-頑丈。以前、他社の軽量PCを使ったが満員電車で怖い位
心配になる。だってボディーがペナペナのプラスティックだもん。事実、
PCを持ち上げる時に対角線の角を持つようにしていたら、ボディーが
しなっちゃったんだよ(泣)

そんなワタクシのマシーンにも弱点がある。水だ。
キーボードに掛けられたら、絶体絶命さようなら。
先日も職場のバックルームで使っていたら、ドジなスタッフが棚の上から
ペットボトル落としやがって(怖!)ボトルの蓋が開いていたら、危なく
彼に“首の180度矯正”を施すところだった。

パソコンはとても高価なものなので、各メーカーは頑丈なものを普及して
もらいたい。
一部には雨の中で使っても大丈夫というものもあるのだが、まだ一般的では
ないから。

パナソニック CF-R4のHP
http://panasonic.jp/pc/products/r4h/index.html

全天候型の凄いパソコン
http://panasonic.biz/pc/prod/note/toughbook/index.html

横尾けいすけ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.11 23:06:42
コメント(2) | コメントを書く
[MyLife&Fashion] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

s262609_185459404964715_882752542_n.JPG

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.