044977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

癒しを求めて

癒しを求めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ただくん1128

ただくん1128

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

ニューストピックス

お気に入りブログ

Demi god* 彗*さん
永遠のクリスマス。… ++さと++★さん
newひめようこのワー… ひめようこさん
ぶぅ!ぶぅ!子ブタ ☆ etsu.6165さん
銀駅 スタッフ ハ… スタッフ ハッピーさん
-dandelion-  x つき xさん
わたしのブログ cb_ace_hiroさん
誠街道まっしぐら 戸ッ茶ーさん
ハセ ユウリ ハセ ユウリさん
ふるさと福井 masa_5goさん
2006年07月01日
XML
カテゴリ:雑談
もちろん確信はないし、それを気付くか気付かないかの問題もあるし。でも環境の変化なんかで天才になれる素質があると思う。人は人生の中で5パーセントしか脳を生かせてないってのを前書いたけど、それを見てどう思います?もったいないと思いませんか?僕はこの言葉に衝撃を受け今、どうしたら人間の脳をもっと使えるかと考えています。天才になる方法もたぶんそこに関係が深いとも思います。

例えば、メジャーの野球でいうと、イチロー選手や松井選手など、練習や訓練はしなければいけませんがあの人たちは天才と言われています。あなた達も例外ではないと思います。未知なる力じゃないはずなんです。

でも天才といっても道を外れたことをしてはいけません(犯罪等)あたりまえですよね^^

さあこれを見たあなたはどうします?天才になるための第一歩を踏み出して見ませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月04日 23時46分23秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.