099964 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しずくのぼうけん♪

しずくのぼうけん♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sizuku♪

sizuku♪

Calendar

Favorite Blog

Comments

sizuku♪@ >*yuki.*さん お返事、大変遅くなってごめんなさい。 …
*yuki.*@ 進んでますねっ☆ こんにちは。 お久しぶりですっ。 そ…
sizuku♪@ >*yuki.*さん 素敵な御親戚ですね。 きっと、ありのま…
*yuki.*@ 家族の愛☆ ミミカちゃんたちの場合と違いますが、つ…
sizuku♪@ 悩むところですよね いける?ってペースアップしすぎると、警…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2007.09.24
XML

8/24に新しい病院で9カ月ぶりに血液検査をしました。
前回までは、検査結果がでるまで、数値が下がっているか期待と不安でドキドキで、
早く見たい!って気が焦るばかりだった気がします。
でも、除去していても上がっていくばかりの数値・・・。しょんぼり
なのに、クラス5だった卵を負荷してみて5gまでOKだったり。
こんな経験からか、きっと変わらないであろう検査結果は気になりませんでした。

検査結果が机の上に置かれていても、まずは先生に質問。
でも、その途中にふと目に入った検査結果の用紙。


ん?100以上って文字が無い。


ランパクは・・・・・


・・・・・・えー!びっくり

過去の検査結果はこちらから。

         2007.8.24    2006.11.15 
         3歳11ヶ月     3歳2ヶ月 
IGE        540       801                 

ミルク       70.10(5)  100以上(6) 完全除去中
カゼイン     87.10(5)  100以上(6) 完全除去中
ピーナッツ     4.66(3)     3.83(3)  完全除去中

卵白       29.10(4) ↓   70.40(5)
卵黄        4.38(3)    9.76(3)
オボムコイド  34.20(4)    90.80(5)
※卵は06年12月より1ヶ月間、負荷試験&自宅負荷。
  その後は月に数回程度1g以下摂取

小麦         6.58(3)    6.63(3)   
※06年12月より完全解除(症状ナシ)

ヤマイモ     22.00(4)   15.90(3)
※07年4月より解除(粉末パウダー月に1回程度で症状ナシ)

カニ         5.67(3)   
※できるだけ除去(カニカマ、月に1,2回程度で症状ナシ)

大豆            2.12(2)   2才2か月では陰性
※除去したことナシ
    
ホコリ      0.89(2)  
ヤケヒョウダニ 0.58(1)     0.77 (2)   
スギ       2.81(2)     0.44(1)
        
ネコノフケ    1.02(2)  初 
イヌノヒセツ  2.95(2)  初 
       
ラテックス    2.69(2)  初 

タラコ          0.34以下(0) 初
カビ        0.34以下(0) 初


初めて下がっている結果に驚きましたが、
『検査結果は当てにならない。食べてみないとわからない。』
今はそう思っているので、この結果を見ても何も変わらない自分がいます。
数値が下がったからって、食べられるとは限らないし・・・。
除去していて下がっているもの、上がっているもの。
解除して下がっているもの、上がっているもの。いろいろあるので、
食べたほうが下がる。そうも言いきれない。

でも、『完全除去していないと数値が下がらない。』
そんなプレッシャーがなくなって、過去の自分も楽にしてあげられたかな。
『数値を下げるための除去』ではなく、『症状を抑えるための除去』
を頑張っていこうと思います。

食物アレルギーには経験を積んで慣れてきたけど、
初めて調べた、ネコノフケ、イヌノヒセツ、ラテックス が陽性だったのはショックです。
ミミカもアレルギーマーチで行進中ってことか・・・。

今まで気にしたことなかったけど、お腹が痒くてなかなか治らないのはゴムのせいかな。
ラテックスアレの場合、手術などする時に、ゴム手袋が要注意だそうです。
動物もなるべく近づかないように、特に舐められたりしないように
気をつけるよう言われました。皮膚から入るのは特によくないそうです。

ってパパにも話したのに、昨日、散歩中の犬に手を舐められたらしい。ショック






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.26 09:59:23
コメント(19) | コメントを書く
[検査結果・負荷試験etc] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.