214306 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あまぐり日記

あまぐり日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Profile

あ.まぐり

あ.まぐり

2015.03.06
XML
カテゴリ:テレビ
先日の「林修の今でしょ講座」は、目にまつわるお話でした。

その中で、近視の予防法が紹介されてました。

「近視というのは、近くのモノをずっと見続けることにより水晶体がその形状に固まってしまうのが原因。なので予防法としては、1時間に1回は遠くのモノを見るということをした方がよい」


私は学生時代、教室の窓からぼんやりと外を眺めては、よく先生に怒られていました。

あの怒られながらも窓の外を眺め続けていた行動があったから、近視と無縁の生活を送ることができたのか。


まさに目からウロコ!?のお話(^_^.)


人気ブログランキングへ(←クリックよろしくお願いします)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.06 10:02:45
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.