4604452 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

torres8

torres8

Comments

 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:( photo )モデストーが持ってきたハモンイベリコ デ ベジョタを切るラウール(04/11) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
 脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週…
 アラネア@ Re:帰ってきたトレス8(11/10) お元気でよかったです。 わたしの事はお忘…
 ビーニャ@ Re:帰ってきたトレス8(11/10) おおっと!@@!@@!マジに驚きました…
2015/04/09
XML
カテゴリ:アンダルシア
ドイツ



『アンダルシア→村→マドリッドの・・・』

まだアンダルシア自宅いる時に、

郵便局に行った。

前にもUPしたように南スペインでは手紙封書類は、

普通郵便では受取人に到着しないことがあるので、

別料金を払って内容証明郵便にした。

ところが、この小さな郵便局はセマナサンタあけで、

たいへん混んでいた・・・汗

画像↑には7名の客が写っているが、

実際には右奥、左奥等の隠れた所に10人以上がいた。

(俺の左右、後にも人がいてカメラをむけられる状況ではなかった!)

この郵便局には他の役場等と同じく、

順番待ち用整理券を使うようになっているのだが・・・

なぜか?だれも整理券を取らず、また、

郵便局員は3人視界にいるのだが2人しか

窓口にいなかった。??

と、ここまで、書いてきたが、普通の日本人には、

オイラの説明が理解できないかも?


ちなみに、整理券がない場合、新しくこの場所に入ってきた人は、

誰が最後?キエン・エス・ウルティモ?

と聞いて自分の順番を確かめる。

ところが、新人が『誰が最後?』と聞くと、

『全員!笑』と答える変な客のおっさんもいて・・・

事態はますます混迷していた。

それに客も郵便局員もとにかくゆっくりで、

それを見ているドイツ系日本人?のオイラの頭の中では

血管が爆発寸前までいってた!

いざ、客が支払いをする瞬間に金銭が不十分で・・

外の身内に金を借りにいったり・・

突然外から入ってきた新参者が、

俺は一時間前に待っていて、・・でここに並んでいた

何々チャンに順番をとっておくように頼んだが・・

それがど~した、こ~した・・・で・・??で

ちゃっかり割り込みしたり、

(これはホアンマの十八番なのだが・・笑)

あ、あぁ・・俺も何書いてるかわかんなくなってきた・・

長くなったから・・終わり、ゴメン。

とにかく時間がかかった!

過去日記は
Calendar.の日付をクリック!


│<< 前へ │一覧 │
は壊れてるよ!(特に赤字!)(正常な時もある?汗)

1にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

ぽち(一日一回有効♪)で日記開いたまま各ランキング↑が飛び出る。ありがとう!ぽちいつする?今でしょ(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/04/09 07:16:57 AM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.