595134 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/09/28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝の西のソラ。
2007.09.28 0729 西
28日 07:29 西
3本の雲が並んでいました。





3日前になりますが、25日のソラ。

2007.09.25 0708
25日 07:08 北西



2007.09.25 1017
25日 10:17 南西


2007.09.25 1018
25日 10:18 北西


2007.09.25 1028
25日 10:28 南西



2007.09.25 1046
25日 10:46 北



ここからは車で走りながらだったので方角は定かでないですが…

2007.09.25 1212
25日 12:12 横々道路 港南IC付近で


2007.09.25 1228
25日 12:28 保土ヶ谷バイパス上川井IC付近で



2007.09.25 1306
25日 13:06 保土ヶ谷バイパスで


25日はあちこちに変わった形の雲がありました。
大きく上に噴出しながら立ち上るような変わった雲も目を引きましたが、うまく写せなくて残念でした。



-09:59-
前回24日の日記の中でお伝えしていたのが
大きな右耳への音。
強烈まではいかないけれどもかなり強めの圧。
サインは右手首(九州もしくは遠方、南方)がはっきりとしたもので、他に左手首(ロシア・アラスカなど北方)、右薬指(東北)、左中指(関東)のサイン。
イシキの世界でよからぬものが動いているような不穏な空気を感じていること、19時台に強めの動きの前の鼓膜の振動があったことなどでした。

その後も右手首のサインが強めで圧も若干の強弱をつけながら強い状態で継続していましたが、

その後現在までのおもな動きは
(国内有感震度3またはM4以上、国外M6以上。気象庁・USGSより)

2007年09月25日03:09 鳥島近海 深さ98km M4.4
2007年09月25日05:44 宗谷東方沖 深さ322km M4.1
2007年09月25日14:16 ケルマデク諸島 深さ399km M6.2
2007年09月25日20:08 沖縄本島北西沖 深さ140km M4.5
2007年09月26日00:01 千島列島 深さ30km M5.2
2007年09月26日01:17 関東東方沖 深さ81km M4.0
2007年09月26日07:35 十勝沖 深さ60km M4.3
2007年09月26日21:36 パプア ニューアイルランド 深さ69km M6.9
2007年09月27日00:43 インドネシア ムンタワイ 深さ27km M6.4
2007年09月28日04:57 ローヤリティー諸島 南東 深さ21km M6.3

と南方でのM6超の動きが相次いでいます。
24日にお伝えしていたサインでそれらしい動きが今のところないのが東北となっています。

昨日もまた鼓膜の振動を感じていました。
今朝も右耳の音が大きく、圧は強いままで右手首へのサインもありますので、まだ遠方でのM6クラスの動きがあるように思えます。



-10:47-
2007年09月28日10:01 ローヤリティー諸島 南東 深さ10km M6.4



-11:04-
今朝に比べて圧がより強さを増して辛くなってきているので今またUSGSを見たのですが、M6クラスを含めM5以上の動きが続いていました。

2007年09月28日10:35 ローヤリティー諸島 南東 深さ10km M6.6



(11:16 震源の深さが誤っていたので訂正しました。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/28 11:18:01 AM



© Rakuten Group, Inc.