32365571 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555@ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555@ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

バックナンバー

ニューストピックス

2013年04月21日
XML
カテゴリ:世界情勢

Mike Adams氏のサイト見ると、

BREAKING: Photo surfaces of 'The Craft' mobile communications van at Boston marathon April 18, 2013

イロイロ写真が載っている、
こちらは爆破後の現場なんだけど、
loading
6人組の工作員があまりにも、はっきり写っていて、
 
大丈夫かよ、お前ら、こんな写真撮られて??
と思わず、相手を気遣ってしまった、
 
こちらは、引き伸ばし、
loading
彼らの帽子のマークは、
民間軍事会社Blackwaterが使うロゴだったり、
loading
もうこれ、確定だよね、
(マッ、当局はスルーするだろうけど、
 
(追記)
こっちは一枚の絵にまとめてある、
追記2)
ブラックウォーター社って、
2010年にモンサントに買収されてたんだ、
 
 
類は類を呼ぶ、
どーして、こんなにわかりやすいの??
 
興味深かったのは、彼らの後ろにある4W車、
(屋根のパラボラアンテナに注目、)
 
Adams氏によれば、これ、
Quickspot allows a vehicle to have broadband internet access on demand, anywhere in the world.
loading
クイックスポットと呼ばれる衛星受信システムで、
世界中どこでも、映像配信、電話接続、
ブロードバンド
インターネットアクセスが可能なのだとか、

オオ、これは、うちにも欲しいゾ、

今頃、彼らは、ボストンを離れ、
次のターゲットに向かってんじゃね、
 
 
お電話くだされば、どこへでも伺います、
loading
ピザの宅配ならぬ、テロの宅配、
 
引く手あまたで、
ある意味、黙示録時代の、
最先端を行く仕事をしているのかも、
 

 
 
 
 
 更新日  2013年04月21日 11時52分25秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月21日 14時02分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[世界情勢] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.