32347192 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555@ フーチさん New! JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) New! 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…
kohu@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) みーこさんの書かれている通りだと思いま…

カテゴリ

バックナンバー

ニューストピックス

2023年05月10日
XML
カテゴリ:経済
​先週、5.25%までのUpを決めた連銀だが、

FRBは歴史上類を見ない速さで金利を引き上げています。
そのせいで、銀行が破綻しているのです。
これほどの債券資産の価値の下落*が急激に発生し、
(*低金利時代の債券はもはや誰も買わないので価値が暴落!)

それを吸収しなければならなかったことは、これまで一度もありませんでした。

https://twitter.com/WallStreetSilv/status/1655897904576626690
(​拡大

米経済の破壊、やる気満々、

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/acfdf272668bdba39e4dc5fa0ec0611238f1804d.64.9.9.3.jpeg
突然死症候群が銀行界を襲う

来月初め(6/1)に控えるDebtCeiling(債務上限)を睨みつつ、

FRBの「威嚇」が始まっている、

月曜日、シカゴFEDオースタン・グールスビー総裁は
「信用収縮が進行中で、景気後退の可能性もある」と警告。

おめーら、わかってんだろーナ!

https://twitter.com/DesperadoPro/status/1655900233753059330

​グールスビー氏は、国の債務上限引き上げをめぐる議論が大詰めを迎えている矢先の融資鈍化を懸念している。

バイデン大統領とケビン・マッカーシー下院議長は火曜日に会談し、早ければ6月1日に訪れるかもしれない国の債務不履行を回避する方法について話し合う予定です。

“I think you have to say that recession is a possibility,” said Goolsbee, cautioning: “You do not land the plane nose down."
グールスビー氏は「
景気後退の可能性はあると言わざるを得ないと思う。」と注意を促し、「機首を下げて着陸してはいけない。」と。​

これだけのピッチで金利を上げ、
銀行の虚弱化を促進しつつ、

政府に追加借金(債務上限Up/機首を上げる)を促す、


債務上限の対決:スーパーボウルのように定期的に開催されるイベントですが、
米国政府は31.4 兆米ドルの債務上限に近づいています(2023/5/9 Google訳)

これって、信用収縮(倒産)の規模が大きくなり、
今後の着陸をますます難しくする、

機首を上げるのはいいが、


Su-33 cobra landing on aircraft carrier(10秒動画)

うまく着陸できたら、お慰み、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月11日 17時02分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[経済] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.