4649208 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アッシュ君の部屋

アッシュ君の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年04月22日
XML
勤務は11:30-23:00
昼は団体2本等で多忙。
夜は婚礼二次会などありました。

帰宅も遅くなりましたが昨日に睡眠不足は解消。明日は公休。
飲む条件が整っています。

02のメオのACブルを取り出すも細かい澱が舞っています。これはすぐに飲むのは不可能。
デュガ・ピィのACブル02をチョイス、がコレも大きめの澱が舞っています。無理です。

しかたない、04のヴィレーヌにします。
05も購入していますが、05は甥っ子に残すワイン。自分では飲めません。

ヴィレーヌのディゴワンヌはbusuka-sanさんが絶賛されているワインです。
私はヴィレーヌの白はいろいろ飲んでいますが、赤はメルキュレとフォーチュンヌしか飲んだ事がありません。今日はヴィレーヌの人気アイテムのお勉強です。

抜栓すると温かみあるピノ香が起つ。
ラズベリー、ストロベリー、フローラル、・・・
スワリングしてカシスの果肉。
味わいはこじんまりとした感じです。
閉じているのでしょうか????少し薄い質感です。

15分後
香が少し魚臭いような感じになってきました。
味わいは酸が乗ってきて質感が出始める。

25分後
香は再びカシスの果肉。
味わいも口中に広がるように開きだす。余韻も引っ張るようになってきました。ほどよいタンニンも感じます。

どうも飲み時を間違えたようです。昨年のリリース直後か4年程寝かせるべきでした。
ヴィレーヌの04白は今飲んでも激ウマですが、赤は今飲むべきではありません。
白はいつ飲んでも旨いだけに赤にも期待してしまうのでギャップを感じます。赤は飲むタイミングが難しそうです。

60分後
確かな、約束されたような赤系果実香。
パワフルなジャミー系ブルではありませんが、ほんわか系ブルの味わいとなる。
ツウ向きのブルですね。 向こうからアピールするタイプではなく、こちらからワインに問いかけないといけないタイプです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月23日 02時05分44秒
コメント(4) | コメントを書く
[ACブルゴーニュ アリゴテ など] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄



お友達リンク
naoのぷかぷか漂流記 私の鉄道写真の師範です
harryのたわごと 
よろしおすJNR
電影寫眞帳 双子の実弟
播但の父

プロフィール

musigny0209

musigny0209

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.