226505 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CENTER HEART  BY SHU.A

CENTER HEART BY SHU.A

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/06/24
XML

医者と患者との関係で

流れ作業てきな

関係と様子を見ましょうという

言い訳

どこまで

相手の主訴をききだし

その症状を

解読できるか?

現実的な症状と

感情的な症状が

交錯し

そして、答えがでない

治らない現状

そして

あきらめる人々

答えを求めてさまよう人々

たぶん、西洋医学てき考え方

で永遠に治らないだろう

治らないという

結論の中のループを回ってる

今の医学

その先にあるものは

もしくはその考えに抜け落ちていることは

家族関係や生き方や

過去・未来まで含めて

今を生きるという

意図を見つける手伝いを

することが

医学なのかもと思う

生きること

生かされること

病気の意図

その原因を

考えること

どこまで

患者と向き合えるか

でも、今の保険の中では

到底むりなんだと思うけど。

自分にも、また、大きな壁が

やってきた

その相手のあきらめ

絶望

どこまで、介入するべきか

迷う。

あきらかに、今の症状と

家族関係が関与が

分かる

さ、どうする?

かんたんなのは

あなたはどう生きてきて

これからどう、生きて生きたいのか?

あなたの幸せはなにで?

あなたの今は、なんでこうなのか?

わかりますか?

って、ことだと思う。けど。

直には、いえない。

壁だね。

IMG_6281.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/24 10:03:58 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.