1316509 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

When the music's over―ともるー'sブログ

When the music's over―ともるー'sブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

^-^◆ 父親の自戒十… New! 和活喜さん

今日は・・・ひきこ… New! ドラゴン ユミさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

レコードのジャケ写… t-matsu9679さん

Akira的...日常日記 森亜希良さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:さくら(独吸)...JTからの当たり物:日々小ネタ219(02/17) coles sp cialis es priv escialis en bij…
http://buycialisky.com/@ Re:あじさい3、白もステキだ!―ウチの庭の花:日々小ネタ374(09/15) cialis classcompare cialis vs viagracia…
http://buycialisky.com/@ Re:おがるっ!:犬小ネタ120(03/16) cialis alcohol headachescialis daily us…
http://viagravipsale.com/@ Re:さくら(独吸)...JTからの当たり物:日々小ネタ219(02/17) viagra versandapotheke bestellen <a…
http://viagraessale.com/@ Re:あじさい3、白もステキだ!―ウチの庭の花:日々小ネタ374(09/15) viagra side effekter <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.01
XML

今回も福祉先進国 北欧高齢者ケア視察の旅のこと。
いんげさんのレクチャー、基本編の7

色を上手に使うってことをもう一度。

たとえばね、こちら

お茶会1
はい、お茶会です。
テーブルの上に、カップ・アンド・ソーサーです。

で、いんげさんは、
「テーブルの上のこれでは見えない」
と、おっしゃって
「コントラストを作る!」

「こうする」、こちら

お茶会2
正直、トイレや洗面台の壁面床と壁面、ドアまわりのコントラストは、設計段階からそのことをわかっている人が関与していないと難しいです。
でも、こういうちいちゃい工夫は、すぐにできますね。

改めて言うまでもないでしょうが、
テーブルの色、テーブルクロスやランチョンマット、皿の色
コントラストを工夫します。
すると、食べ物や飲み物を目立たせることができます。

これも繰り返しですが、
認知症という病気・障がいは、その症状として
コントラストの差異小さい
(正確には、コントラスト、色相、明度、彩度の差異が小さいと、だと思います)
識別しにくいわけです。

もう1枚、クリアな画像を、こちら

色を上手に使う
視察に、人間のおかあさんやおねえさんと一緒に参加されたともこさん撮影です。

ずっと後から、改めて記事にすると思いますが、こういう工夫、
そういう「生活を彩る、楽しむ」っていうこと
北欧では、そもそも、日常の生活に根付いているみたいです。

いんげさんは、こう言って、お話しを締めくくりました。
小さなことを見て、言って、変えることが大事


にほんブログ村 介護ブログへ←このブログっていうよりも、いんげさんにポチ!
人気blogランキングへ←ほかのネタもたまってきたので、明日から違う内容行きま~す!で、高度福祉は、また予習します。 ポチ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.02 03:20:50
コメント(21) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.