1314794 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

When the music's over―ともるー'sブログ

When the music's over―ともるー'sブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Favorite Blog

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

今日は・・・暑い! New! ドラゴン ユミさん

源氏物語〔1帖桐壺20… New! Photo USMさん

レコードのジャケ写… t-matsu9679さん

Akira的...日常日記 森亜希良さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:さくら(独吸)...JTからの当たり物:日々小ネタ219(02/17) coles sp cialis es priv escialis en bij…
http://buycialisky.com/@ Re:あじさい3、白もステキだ!―ウチの庭の花:日々小ネタ374(09/15) cialis classcompare cialis vs viagracia…
http://buycialisky.com/@ Re:おがるっ!:犬小ネタ120(03/16) cialis alcohol headachescialis daily us…
http://viagravipsale.com/@ Re:さくら(独吸)...JTからの当たり物:日々小ネタ219(02/17) viagra versandapotheke bestellen <a…
http://viagraessale.com/@ Re:あじさい3、白もステキだ!―ウチの庭の花:日々小ネタ374(09/15) viagra side effekter <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.12.25
XML
あ、この日2本目の記事です。1本目のイヴに寿司ネタこちら
人間のおかあさん&おねえさんが去年の11月に視察してきたシリーズね。
デンマーク、ニーボーNivaa市の地域高齢者センターの
マーゲルトフテン・センターSundheds Center Mergeltoften
今回は食堂というか、カフェというか...ま、カフェっすね。

まずこちら

マーゲルトフテン厨房
マーゲルトフテンの厨房


2ちゃん用語ではない、ホンモノの厨房
ず~っとむかし、ワシがけっこう遊びにっていうか眺めに行ってた頃の2ちゃんではちゃんと「中坊」だったんだけどね。
ま、コミュニティがだんだんディープになっていくと、そこのギョーカイ用語ができるのは、
まフツーのことっちゃ~フツーのことだわな。
それはともかく、
2名の厨房スタッフがいて、ちゃんと温かいものも冷たいものも食べたり飲んだりできるらしい。
そいえば、ず~~~っと昔、ワシが行ってた飲み屋さんでは、乾き物しかないとこがあったなとか、また関係ないことを思い出すワシ。
ちゃんと、床がドライですね。
ニポンでは、ごく最近まで、施設や病院の厨房の床がウェットっていうとこが、あったな。
...今でもあるかもしれん。
で、ウェットだと雑菌が繁殖しやすいんですよね。
んで、食中毒とか起きやすいんだよな~。

ま、ともかく厨房の床がドライで良かったな、と。

マーゲルトフテンカフェ
マーゲルトフテン、カフェ
ん~、カフェにしてはでっかい感じがする。


花が飾ってあったり、テーブルの端とかイスとか、ちゃんと色のコントラストがついてていいですね(色のコントラストに関する記事はこちらとか
こちら)。
...ってゆ~か、人間のおとうさんは~、手前のテーブルの一番こっち側がちゃんとくっついてないのが、気になって気になって~!

あ~!直して~!くっつけて~!


それもさておき、
こちらに食事を食べに来る利用者さんもおられるわけです。有料ですがニーボー市からの援助があるので、全額自己負担ではないとのこと。
でね、ここは...っていうかスウェーデンの三つの財団のレストランもそうでしたが、利用者も職員も外部の方も利用します。ひじょうにオープンです。←ここ、やっぱし大事です。
...というわけで、このカフェで昼食だったらしい。
「視察日程に関するご説明」には「センター内のレストランで(昼食を)取ります。オープンサンドに肉料理か魚料理が選択できます。飲み物とサラダは自由に取ってください」って書いてあるですよ。

んで、実際の画像、こちら

マーゲルトフテンお昼ご飯
画像右上の瓶にご注目。TUBORGっていうビールです。施設のカフェですが、アルコールが置いてあるってことですね。
ん?誰だよ、視察中昼間っから
ビール頼んで、飲んでるヤツは~!
...あ、主催者のたむらさんでしたか~。
...って、いいのか?主催者が飲んじゃって


にほんブログ村 介護ブログへ←んで、この主催者の方が、なかなか飲んべで、毎晩ホテルのバーに長居していたらしい ポチ!

上の昼食のときのビールTUBORG
ツボルグクリスマスヴァージョン
TUBORGクリスマスヴァージョン
もう1年以上も経つのに、ウチの冷蔵庫にまだ1本残ってる。
...ウチではこういうの「遠慮のカタマリ」って呼びます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.26 19:09:06
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:かふぇ!―マーゲルトフテン・センターB:スウェーデン・デンマーク旅行記64(12/25)   kyohahayo さん
あはは・・机のずれが気になるとは意外に(?)几帳面ですね~^▽^~(アバウトな私;;;)
皆が気軽にカフェやアルコールが楽しめるセンター、日本もこういう柔軟性があると高齢者の生きがいにも繋がる様な気がします。
床がドライ・・なるほど!いたく関心しました。

休みの日の回転寿司はどこも行列です。
やっぱり北海道のお寿司は美味しそう☆☆☆

(2007.12.26 22:35:20)

Re:かふぇ!―マーゲルトフテン・センターB:スウェーデン・デンマーク旅行記64(12/25)   OTENBA さん
 厨房は色々なところでぬれてるところは多いとおもいますよ。
 洗う方がいいと思いこんでいましたが、その後乾かさないといけないのですね。
 ビールの消費期限って短くないですか?遠慮してると・・・違う味になってしまいますよ~。 (2007.12.26 23:52:15)

Re:かふぇ!―マーゲルトフテン・センターB:スウェーデン・デンマーク旅行記64(12/25)   tonteria54 さん
スェーデンに留学している娘の所へ、義理の甥が年
末から正月にかけて訪問するそうです。殆ど、高齢
者専門みたいになっているクリニックを経営してい
るので、現地の医療体制は参考になるでしょうね。
元々、勤務先の病院の経営効率優先状況に義憤を感
じて開業したのですが、その当時の患者ばかりなの
で目が離せず、年末年始しか休暇が取れない状況ら
しいです。そんな医者もおるのです。わしより年下
でも、倫理観の強さではわしの倍ですわ。 (2007.12.27 03:55:11)

Re[1]:かふぇ!―マーゲルトフテン・センター   ともるー さん
kyohahayoさま
>あはは・・机のずれが気になるとは意外に(?)几帳面ですね~^▽^~(アバウトな私;;;)
>皆が気軽にカフェやアルコールが楽しめるセンター、日本もこういう柔軟性があると高齢者の生きがいにも繋がる様な気がします。
>床がドライ・・なるほど!いたく関心しました。

>休みの日の回転寿司はどこも行列です。
>やっぱり北海道のお寿司は美味しそう☆☆☆
-----
画像だけで、実際に触れない分、フラストレーションたまりまくり!
ワシはこういうとこ、キッチリしてないとヤ!なんです~。
ちょっとまじめに書くと、あの、テーブルのずれてるところに利用者さんがぶつかって...っていうこと、ニポンならばありうるな~!とか思っちゃいました。
アルコールは、高齢者の方が今まで生きてきたスタイルをなるたけ壊さないようにっていう配慮なんじゃないか?って思いました。 (2007.12.27 05:29:24)

Re[1]:かふぇ!   ともるー さん
OTENBAさま
> 厨房は色々なところでぬれてるところは多いとおもいますよ。
> 洗う方がいいと思いこんでいましたが、その後乾かさないといけないのですね。
> ビールの消費期限って短くないですか?遠慮してると・・・違う味になってしまいますよ~。
-----
たしか、病院や施設の厨房はドライに...っていう通達が出てたと思います。食中毒発生確率がぜんっぜん違うんです。

遠慮のカタマリのビール...たぶん、もう味が変わってると思うですよ~。やれやれ。 (2007.12.27 05:32:14)

Re[1]:かふぇ!   ともるー さん
tonteria54さま
>スェーデンに留学している娘の所へ、義理の甥が年末から正月にかけて訪問するそうです。殆ど、高齢者専門みたいになっているクリニックを経営しているので、現地の医療体制は参考になるでしょうね。
>元々、勤務先の病院の経営効率優先状況に義憤を感じて開業したのですが、その当時の患者ばかりなので目が離せず、年末年始しか休暇が取れない状況らしいです。そんな医者もおるのです。わしより年下でも、倫理観の強さではわしの倍ですわ。
-----
男気のある方ですね。えらいっ!
在野には、こういうお医者様たくさんおられて、頭が下がります。
いかにニポン医師の権力や権限をコメディカルに移譲していくかっていうの、参考になるかもしれません。 (2007.12.27 05:41:08)


© Rakuten Group, Inc.