422101 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あびの万華鏡

あびの万華鏡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

あなたのスマホはお… New! 細魚*hoso-uo*さん

改修後、初めての田… New! まー(シモパ)さん

しぶ茶でチャッチャ… New! ブルーミント555さん

子供、彼はどうして… New! キャシ 天野さん

スピリチュアルと政… カークーさん

Comments

abhi@ Re:夫婦同姓は明治31年から(02/14) それは給料が低く、不動産と教育費が高す…
まー(シモパ)@ Re:夫婦同姓は明治31年から(02/14) 同姓にしろ。嫌なら乾坤するなとは 全く余…
abhi@ Re[1]:私が死んでいくとき(02/01) まー(シモパ)さんへ 今アップしている…
まー(シモパ)@ Re:私が死んでいくとき(02/01) 生きて死んでいった証なんて、だれにも残…
まー(シモパ)@ Re:歎異抄訳の問題点(01/29) なるほど。 蝦夷差別の観点は、前にも聞い…
まー(シモパ)@ Re:「今ここ」と「末期」(07/22) いいや。わかります! って、わかってるつ…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
まー(シモパ)@ Re:民(01/06) まつろうってのは服従するって意味で 祭り…

Freepage List

2009.10.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 枚方市教育委員会の張子の虎的な、こんな最新機器でこんなことをしていますといった、実効性の小さい施策は、留まるところを知らない。

 高価なパソコンを導入しての放課後自習システムの活用状況も閑散としているが、だからといってもっと使えとプッシュするのでは、初めに機器ありきで本末転倒している。学校は、教育機器の会社に予算を回す都合のよい税金流入機関のようなものになってしまってはいけない。

 教育を改善するならば、まず現場のニーズの聴き取りを綿密に行い、必要な箇所に予算を投入しなければならない。なによりも、子どもと生徒がじっくりと向き合うことのできるゆとりや、創意ある授業の工夫のための教材研究などに取り組める時間の保証であろう。
 
 さて今度は電子黒板の導入が勝手に議会や教育委員会で薦められているという。現場からはそれが必要だというニーズの声など上がっていない。資本主義によって創られたニーズに、どこまでも踊らされていくのが、学校なのだろうか。貴重な教育予算とは、それら教育機器の会社を潤すためのものなのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.09 01:51:13
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X