2218349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暮らし生活いい情報

暮らし生活いい情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

April 8, 2006
XML
アフィリエイトに関して
今年になって自分なりに分かったことを書いてみますと

1、物販なら他のASPよりも楽天が一番売れやすい。
  だが、本当に儲けてる人は電脳卸が多い。
  だが、私個人は楽天の方が好きです。

2、バナーよりもテキストリンクの方がクリックされやすい。

3、アフィリエイトサイトは、売りたいのが前面に出ていない
  のが望ましい。
  どこかサービスのあるサイトが望ましい。 
  例えば、よくあるのが「テンプレートの配布」や
  「スタイルシート」の書き方の説明などがあるサイト。
  要は、売る前に他人にサービスを提供するのが
  望ましい。ということですね。
  特技のない方は、「買うプレ」をやったりする。
  アフィリエイトの神さんが、
  それじゃ、あなたの売る上げを上げてあげましょう
  と言って何だか分からないが売れる。不思議だ。
  

4、アクセスアップは、いろいろあるが、
  「お気に入り」に登録してもらうようなサイトが何よりも
  望ましい。
  その次に検索エンジンの上位表示。
  だが、日記の更新もまた大事ですね。
  お気に入りに登録されている方へのメッセージにもなりますね。
  売れて天狗になるのはご法度ですね。
  感謝の気持ちを忘れずに・・・。
  これを忘れるとアフィリエイトどころではなくなる。

5、スーパーアフィリエイターのホームページは、トップよりも
  カテゴリーページで検索エンジンの上位にヒットしてることが
  多い。

6、スランプに陥ったら、パソコンから離れて積極的に休憩するほうが
  いいですね。
  で、気分転換したらまた、頑張ればいいですね。

7、アフィリエイトってある程度、定跡めいたものがありますが、
  どこかで自分流があると個性が光ります。
  実は、ブログではこれが一番大事だったりしますね。
  私なら、「旅行関係」『将棋関係」のサイトなら詳しく作ることは
  できますが、他は苦手ですね。
  インターネット関連のサイトも作れないこともないですが
  まだまだ、力不足ですね。
  あと、裏技的なことも結構、気が付いたこともあるんですが
  割愛させていただきますね。

  あと、まだあることはあるんですが、難しい話になりますので
  この辺にしておきますね。
  では・・・。
  
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 8, 2006 11:30:11 AM
コメント(2) | コメントを書く
[アフィリエイトサイト作成に関して] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.