097845 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

減胃庵覚書

減胃庵覚書

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

減胃庵

減胃庵

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

減胃庵@ コメントお礼 あゆみさん コメントありがとうございま…
あゆみ@ Re:5年を振り返って(03/23) 以前mixiコミュでお世話になったもの…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
減胃庵@ マラソンはすごい ブログ拝見させていただきました。 すご…
タケル@ラン@ Re:胃を全部摘出(10/21) 自分は2005年1月に胃の全摘手術をして胃が…

Freepage List

Headline News

2008.04.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 今朝、手術後1年検診で胃カメラ。

 去年都合4回胃カメラをして自信があったのに、今日は不調。

 管が入ってきたとたんから、えづきが始まり、検査の間ずっと間歇的にえづいていた。去年の4回目なんかは一度たりともえづかず、冷静に自分の胃を見ていたのに、根性のない話。

 久しぶりでのどや食道がびっくりしたのか、去年よりも元気になって、異物に抵抗する力が出てきたのか。

 X医師の手が前後に動いて胃の内容が目の前に現れる。もちろん昨日の20時以降何にも食べてないので中はからっぽのはずなのに、黄色い液が所々出てくる。

 「胃の下半分を切った人のほとんどは幽門がなくなるので、胆汁が上がってくるのです。特に症状ないですか?」とX医師が聞く。首をかすかに横に振る。

 時々、赤い斑点や白い斑点が見えてドキリとするが、医師のほうはノーコメント。

 時間にして5分程度か。胃カメラが抜かれて検査終了。胃が小さくなった分速いのか。

 「何にもありません。ただ、胆汁がよく出ているので胃が荒れてますね。症状があれば薬出しますけど。」と再度確認。

 何にもないですと答えると、「あなたのがんは再発しやすいので、定期的に見たほうがいいですね。」と思い出したようにいう。

 それはわかってるけど。

 「あ、CTもとってますね、いまから見てきますから。腫瘍マーカーとか、胸のレントゲン、まったく正常です。」と言い残して部屋を出て行った。

 しばらくぼんやりまっていると再びX医師が入ってきて、「CTも異状なし。転移はありませんよ。」といってくれた。

 「じゃぁつぎは6月適当な日に。血液検査だけしましょう。」

 「えっと、今日の検査の結果は月曜日に聞きに来る予定でしたね。」というと。
 「いや、もういいデス。いまぜんぶ言いましたから、だいじょうぶですよ。」
というわけで、あっという間にスピード検査が終了した。

 これで、月曜日の時間と診察代が節約できた。X医師のほうは患者が1人減って時間は節約できたが、病院の実入りがわずかに減少したことに。

 こういうところがX医師の真骨頂でもあって、患者の都合を優先して無駄な動作を省こうと心がけてるようだ。ただ、時々忙しすぎて無駄足になることもあるが。

 とりあえず1年生き延びた。
「異状なし」はうれしい。

 がんはいずれ何らかの形で姿を現す可能性が高い。できるだけ早くその兆候を察知して対応できればと思う。


減胃庵では、がんに関する情報を集めたホームページ「cancerwatch」を開設しています。ご関心のある方は一度ご覧ください。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

 

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.23 13:16:50
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.