4029179 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七詩さんのHP

七詩さんのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

寝坊の理由 New! CAPTAINさん

コメント新着

鳩ポッポ9098@ 意識は大事ですよ New! >既に結婚した人に対する子育て支援策よ…
・曙光@ Re:止まらない少子化(06/06) New! >子育て支援の議論も活発化しそうだが、…
七詩@ Re:初手から不味かった(06/04) New! 鳩ポッポ9098さんへ サプリはいまや巨大市…
七詩@ Re[1]:「光る君へ」と枕草子(06/03) New! ・曙光さんへ 史実をはなれて自由に作った…
鳩ポッポ9098@ 初手から不味かった >混入の経緯や因果関係の詳細は今後の調…
・曙光@ Re:「光る君へ」と枕草子(06/03) >紫式部の名をかりた少女漫画という感じ…
七詩@ Re:紫式部の要素が皆無なんですよね(06/03) 鳩ポッポ9098さんへ そうですね。枕草子に…
七詩@ Re:莫迦言ってんじゃないよ(06/05) 鳩ポッポ9098さんへ 裁判の公開は憲法の…
鳩ポッポ9098@ 紫式部の要素が皆無なんですよね >平安中期の政治闘争は史実どおりなので…
鳩ポッポ9098@ 莫迦言ってんじゃないよ >傍聴席を埋めた理由について、教育委員…

ニューストピックス

2018年09月09日
XML
テーマ:ニュース(99737)
カテゴリ:カテゴリ未分類
麻生大臣が安倍氏応援の会で「G7唯一の有色人種」とかなんとか言ったらしい。
今の情報化社会では政治家の発言はあっという間に世界中をかけめぐる。大物小物関係なく面白ければよいのであって某県議の号泣映像も世界中で再生された。だめでしょう…人種なんてことをいっては。
子どもの頃の教科書には世界には白人、黒人、黄色人の三つの人種があるとあり、それをあたりまえのように思ってきたが、この人種の境界だって曖昧だ。昔、さるインドの方(それなりの地位と学識)の話を聞く機会があったが、彼は自分は白人であると言っていた。どうみても、その席にいた日本人の誰よりも色は黒かったのだが、色の黒い≒黒人というわけではないらしい。もしかしたらインド人で色の黒い人々のほとんどは自分らはアフリカ人と同じ黒人とは思っていないのかもしれない。まあ、どうでもよいことなのだが。
同様に中東の人々も色の黒い人が多い。けれども、顔かたちは欧米的だし、あの人たちも、「有色人種」とか思っていないかもしれないし、「黄色人種」だとは絶対に思っていないだろう。
人種の境界は民族地域によっては曖昧だし、さらに世界的に人の移動が増えることによって人種間の結婚も増えている。よくスポーツの世界などでアジア人初の9秒台とかいう言い方がなされるが、じゃあ、異人種間の結婚で生まれた人はどうなんだとなる。日本のスポーツ界や芸能界、もしかしたら他の分野でも、こうした日本人が活躍しているのは周知のとおり。こうした人たちは「我々が唯一の黄色人種」なんていう発言をどうきくのだろうか。
G7の日本以外の国は実質多民族国家になっている。もともと移民国の米国やカナダだけではなく、英国やドイツ、フランスもそうだ。「我々はG7で唯一の有色人種の国」だなんていつの時代の話なのかと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月09日 12時38分20秒
コメント(28) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.