1042899 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EVER GREEN ~女45歳からのハーレー生活~

EVER GREEN ~女45歳からのハーレー生活~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

団塊ガールズのハー… 団塊ガールズさん
は~れ~だびっどそ… ogix47さん
花夫婦いろいろ日記… ミキティ8722さん

Comments

ヤスFLSTF@ はじめまして🎵北軽井沢 はじめまして🎵いつも読ませていただいて…
ウシ子ウシ@ Re[1]:今日は記念日 24周年♪(08/01) おくさんさん こんばんは! よくここま…
ウシ子ウシ@ Re:おめでとうございます。(08/01) かっしー母さん こんばんは♪ ありがとう…
ウシ子ウシ@ Re[1]:今日は記念日 24周年♪(08/01) Lisaにゃん♪ こんばんは! Lisa家は15年…
ウシ子ウシ@ Re[3]:今日は記念日 24周年♪(08/01) 姶良の青馬さん ずっと悩んでたんですが…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Profile

ウシ子ウシ

ウシ子ウシ

2013.05.29
XML
カテゴリ:ツーリング

お宿の女将さんの心の籠った手料理と美酒

そして何よりも楽しいおしゃべり

 

気付いたら4時間近くもしゃべってました(^^)

 

人間関係で親しくなるキッカケって

共通点がある事、というのは良く聞く話ですが

ウシ子家とタマ家、特にパパさんと8さんには共通点が沢山あったのです

 

 

AB型 

同じモデル(FLHX)のハーレーに乗っている

初めてのバイクは単気筒

納豆嫌い・・・・人間の食べるものじゃない、まで同じ価値観!

*ちなみにウシ子とタマさんは大好物(^_^;)

五十肩

暑い時と寒い時はバイクに乗らない

雨の確立30%以上はバイクに乗らない

*ちなみにウシ子とタマさんは出来れば乗りたい派

洗車は奥さんの分も渋々喜んで行う

実は土日にゆっくりしたいと思っているが、妻の勢いに逆らえず、戦慄を覚える時がある

 

 

どう? すごい共通点でしょ?

これだから気があっちゃったんでしょうね~

かなりの個性派の2人ですが、前世で双子?ってくらい似ている部分だらけ(^^)

 

そんなこんなで楽しい夕食でした♪

 

日本酒効果で部屋に戻って3分以内に爆睡!

目覚めた時は夜中1時半

部屋の電池は煌々と点けっぱなし(-"-) パパさんも爆睡~

 

翌朝の朝ごはんもまた美味しかった!

P1050007.jpg

 

お宿を出発して最初に向かったのがこちら

弓ヶ浜海岸

IMG_0515.jpg

 

とても穏やかな海 海とハーレー いいショットだなぁ♪

IMG_0516.jpg

 

さぁ、今日は東伊豆を走ります

国道135号線を海岸線に沿って北上しますよ

下田、河津、熱川、城ケ崎と、これまた有名スポットが順々に出てきます

南国らしくヤシの木が雰囲気出してますね~

P1050017.jpg

 P1050020.jpg

 P1050023.jpg

 

伊東の手前で内陸に入ります

緑色の山が見えます。ウソみたいな綺麗すぎる山

大室山と言うそうです 

 おとぎの国にあるみたいな不思議な山を通りすぎ

伊豆スカイラインに向かいます

 

昨日は途中で伊豆スカイラインを下りたので

今日は走らなかった所からのアクセスです

「天城高原」から入ります

 

ここからまたまた、8さんタマさんの華麗なライディングを見せつけられたのでした

適度なアップダウン、きつすぎないコーナー

ライダーの方々はそういう道を高速コーナーと通常呼ぶのでしょう

P1050026.jpg

昨日、開眼したぜ~!って思ってましたが

今日は付いていくのがシンドイ・・・

 

そう、巡航速度が速いんです

走りながらタマさんのバイクの”ある事”に気づきました

 

それは、コーナーになっても、テールランプが全くつかないんです

ウシ子はコーナーの前は当然減速するので、リアブレーキを使いますが

はて? どうやって走ってるの?

 

休憩した亀石峠でタマさんに質問

「シフトチェンジでスピード落してるから」

 

何と、目からウロコとはこの事!

恥ずかしながらウシ子はずーっとギア3速のままで、

アクセルとブレーキ使ってたんですが、

タマさんは4速で走りコーナー手前で3速に落とすとか

 

早速、そこから先にやってみました

なーるほど!

ちょっとギコちないですが、ブレーキを使いまくりから

少しエンブレを効かせて減速させることに成功

 

非常に勉強になりました(^^)v

タマさん、バイクの大先輩ですからね~ さすがです!

 

今日は富士山見れるかなぁって期待しましたが、またもや残念(>_<)

でも走っているだけで楽しかったから全然OKです

P1050029.jpg

 

クネクネが続くのであまり写真は撮れなくなりましたが、

伊豆スカイラインを終点まで走りました

これで伊豆スカ全線走破~♪

 

箱根峠(たぶん・・)

0525-006.jpg

 

P1050035.jpg

 

箱根新道を走ります! ここも初めての道です

P1050036.jpg

 

小田原厚木道路~東名へ

楽しいツーリングが終わりに近づいてきました

 

東名から首都高の渋滞にぶつからないようにするには

15時前に首都高に抜ける必要があります

8さんが、東京越えをして帰るウシ子たちを気遣って

時間を気にしながらプランを作ってくれていました

 

お別れ地点に到着ました

昨日集合したのと同じ「海老名SA」です

ウシ子たちはココでお昼を食べて帰ることにしました

タマさんと8さんはここでお帰りです

 

4人で走って、いつでも4台のハーレーが並んでたのに

お昼食べて戻ってきたら、ウシ子とパパさんのハーレーが2台だけ淋しく待ってました

楽しくて内容の濃い2日間だっただけに淋しさも倍増でした

 

でも、また次がありそうですからね!

夏は乗らない、という、だんな連中を、いかに誘い出すか

策を練ることにしましょうか(^_-)-☆

 

帰りは海老名から1時間半で着いちゃった!

 

2日間の総走行距離  578キロ

距離はそうでもないんですけどね、やっぱり往路の渋滞が大変でした(>_<)

IMG_0521.jpg

 

ではでは

今日もポチっと応援よろしくお願いします♪



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.30 18:50:02
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:最終回 ブロ友さんと行く、憧れの地 伊豆ツーリング~♪ (05/29)   団塊ガールズ さん
楽しく読ませて頂きました!
なによりパパさんと8さんのお人柄がよくわかりました♪
本当に素敵なツーリングになりましたね~
4人の息の合った走りが全てを物語っていると思います♪
日曜日の夕方は東名が大渋滞だったと聞きました。8さんの優しいご配慮も嬉しいですね。
これからもご一緒に楽しいハーレーライフを送られることと思います!
ウシ子さん、週末も楽しそうですね(^-^)v (2013.05.30 06:48:17)

Re:最終回 ブロ友さんと行く、憧れの地 伊豆ツーリング~♪ (05/29)   ogix47 さん
ウシコさん

最終回まで読まさせていただきました。
楽しかったですよね~ってまるで私まで行ったような言葉になっちゃったよ~

洗車は、パパさん達が喜んでしてくれるの~ 
家は、違う 自分の愛馬は、自分でって そうじゃないと愛着わかないでしょ~ っていいつつ
家に置いてある車 2台共 いつも私が洗車です。 多分洗車嫌いなんだとおもう…

納豆私も好き(^^)
暑い時も寒い時も乗り派 
です!!! 

あ~私も同じ事思ってました。
パパ様の後ろ走ってて なんでブレーキランプつかないのか? 私の目の錯覚?
前にもパパブレーキかけてる?って聞いたんですが かけてるよ~って言ってたから 光のかげんで
ブレーキランプがついてるのがみえなかったのかもって思ってましたが…
なるほど~ なるほど~ パパ様も多分タマさんと同じ曲がりでまがってるんですね~ 
私も常に前ブレーキでシフトチェンジをしてもそれでも怖くてブレーキをかけてます。
いつか前のブレーキパットなくなるよ~(涙)
そうか~ 私も今度やってみよ~  
男性の走り方をみても 男性だし上手で当たり前 私には無理って思ってしまいますが、女性の走りを見て勉強すると 私にも出来るんだ~って気になりますね~ 
取り回しも女性ライダーがしているのをみて あ~こうやってすればいいのか~って思って 少しですが取り回しが出来るようになりました。
そっか~ 色々勉強になりました。 ウシコさん タマちゃん ありがとう  (2013.05.30 09:56:55)

Re:最終回 ブロ友さんと行く、憧れの地 伊豆ツーリング~♪ (05/29)   mocchiママ さん
伊豆ツーリング 楽しく読ませていただきました。
私たちも、できれば秋にぐるり伊豆ツー 行ってみたいと思ってます。
ターンパイクも是非リベンジしたいとこです。
ステキな景色、美味しい食べ物 いろいろ参考にさせていただきますね。
(2013.05.30 17:48:47)

Re:最終回 ブロ友さんと行く、憧れの地 伊豆ツーリング~♪ (05/29)   タマ♪ さん
ウシ子さん

ホント、こうやって並べてみるとパパさんと8の共通点って結構ありますね。
私が思わず笑ってしまったのは「50肩」しかも痛くなったタイミングもドンピシャ!
発見だらけのかなーり楽しいオシャベリでした。

「ずっと3速で走る」コレ、とっても納得です。
3速は"安心"できるんですよねぇ。男性陣には通じてませんでしたが・・・(爆)

8は全く教えてくれませんしね・・・
最初、シフトダウンでの減速もシフトチェンジの際のショックが怖くてうまくできなかったんですよ。
で、ある時「回転数を合わせる」というのを知ってから、怖くなくなりました。最初はうまく行かず怖かったですけどねぇ。
一人で掛け声かけながら練習しましたよー(爆)
コレ、おススメです♪

海老名では私もパパさん&ウシ子さん号とのお別れが寂しくて、何度も振り返りつつ出発しました。

お互い距離もあるし、難関の都内越えもありますが、時間を見つけてまたご一緒したいですね。
秋まで待てないなー(笑)

本当に楽しかったです。
ありがとうございました!

(2013.05.30 18:02:09)

こんばんは。   utunosamu さん
運転が上手な人の後ろを走ると、勉強になりますよね。
伊豆は小さなRの道から大きなRの道までバリエーションが豊かですから、いろんな勉強になります。
私たち夫婦も、あのご夫婦とご一緒したときに沢山学びました。
うちの相方は、あれから開眼したんですよね。
色々な意味で、楽しい伊豆になりましたね。^^ (2013.05.30 19:46:17)

Re:最終回 ブロ友さんと行く、憧れの地 伊豆ツーリング~♪ (05/29)   8♪♪ さん
ウシ子さん、パパさん

タマの連れの8です。

この度は大変お世話になりました。
この上ない楽しい休日を過ごせましたこと心より感謝申し上げます。

ブログや口コミサイトへの投稿は生まれて初めての事なので
乱文ご容赦ください。

正直こんなに楽しく、時にドキドキし、充実したツーリングは記憶を辿る限り無かったように思います。
(あの東府やのオオスズメ8には参りました。私はハチが大の苦手。過去2回刺されてるのです)

想い出深い印象が多数あるのですが、その中でもウシ子さんの西伊豆での走りはとってもエレガントでしたよ。
まるでダンスを踊っているように軽快で且つ華麗!
本当にお世辞抜きで。
そしてパパさんが後ろからしっかりサポートしている姿がバックミラー越しに見え、ツガイの蝶のように見えました。

パパさんと私の共通点多々あること、また感覚も同一であることが判り、笑ってしまいました。なんかホッとしちゃいました。
(愛妻家なんですよ)

是非またご一緒できる日を楽しみにしています。次回は軽井沢経由蓼科あたりいかがでしょう。秋頃に。(夏は大の苦手なので)

ではその日を楽しみしていますので。



色々なツーリングに行きましたが (2013.05.30 22:31:16)

Re[1]:最終回 ブロ友さんと行く、憧れの地 伊豆ツーリング~♪ (05/29)   ウシ子ウシ さん
団塊ガールズさん

こんばんは♪

>楽しく読ませて頂きました!
>なによりパパさんと8さんのお人柄がよくわかりました♪
>本当に素敵なツーリングになりましたね~

そろそろ1週間経過しますが、まだ余韻に浸ってます(^^)
ダンナさん同士が仲良くなると奥さんは楽ですからね~


>4人の息の合った走りが全てを物語っていると思います♪
団塊ガールズさんはマスツーを沢山経験されているから、その感じがよくわかりますよね~
ウシ子はあまり経験がないので、複数で走るのがこんなに楽しいんだ、って思いました(^^)


>日曜日の夕方は東名が大渋滞だったと聞きました。8さんの優しいご配慮も嬉しいですね。

やっぱり東名の渋滞すごいんですね
ウシ子たちの帰った時間はまだ空いていて、短時間で移動が出来たので良かったです
やっぱり普段事情をよくご存知なだけありますね

>これからもご一緒に楽しいハーレーライフを送られることと思います!
>ウシ子さん、週末も楽しそうですね(^-^)v

そうですね、仲間が出来てとても嬉しいですよ
団塊ガールズさんと一緒に走れるのはいつかなぁ(^^)
週末はお天気が心配です
(2013.05.31 00:25:22)

Re[1]:最終回 ブロ友さんと行く、憧れの地 伊豆ツーリング~♪ (05/29)   ウシ子ウシ さん
ogix47さん

こんばんは!

長編を読んでいただいてありがとうございました(^^)
ホントはもっともっと語りたかったけどね~
ogixさん、えらい! 自分で洗車するんだね
しかも車も・・
ウシ子もね、もちろん自分で愛車を洗車するつもりだったんだよ? 押し付けているワケじゃなくてですね・・・、たぶん喜んでやってくれているんだろう、と思ってます(^_^;)

走り方、やっぱり女性ライダーに刺激うけちゃいますね
男性は上手なのが当たり前、って思っちゃって、
同じように出来るわけないって、自分が引いちゃうんですよね
でもタマさんがスイスイ走っているのを見て、
あれ?もしかして頑張れば出来るの??と思ったのよね
身近な女性ライダーさんのお手本があるといいよね~
さすが先輩!って思いましたよ

ogixさんは運動神経良いから、すぐに上手になりますよ
あ、食事しながら話してたのは、ogix47の47って年齢だと思ってたんだよね~ 「うんうん、私も!」みたいな(^_^;)
「いいなぁ、ウチらもその頃から乗ってたかったよね~」ってな感じです(笑) (2013.05.31 00:33:02)

Re[1]:最終回 ブロ友さんと行く、憧れの地 伊豆ツーリング~♪ (05/29)   ウシ子ウシ さん
mocchiママさん

こんばんは♪

>伊豆ツーリング 楽しく読ませていただきました。
>私たちも、できれば秋にぐるり伊豆ツー 行ってみたいと思ってます。

秋の伊豆はいいですよね~
きっと富士山がキレイに見えるはずです
それにお魚が美味しいですよ(^_-)-☆

>ターンパイクも是非リベンジしたいとこです。
>ステキな景色、美味しい食べ物 いろいろ参考にさせていただきますね。

夏は志賀、秋は伊豆ですか
mocchiママさん、長距離ツーすごいなぁ
ウシ子も西の方は伊豆でさえもヒーヒー言っている状態なので、なかなか行けません(>_<)
でも行ってみたいところ沢山ありますね~
(2013.05.31 00:37:36)

Re[1]:最終回 ブロ友さんと行く、憧れの地 伊豆ツーリング~♪ (05/29)   ウシ子ウシ さん
タマ♪さん

こんばんは!
終わりにしたくなかったけど、最終回になってしまいました(>_<) まだまだ引きずっているウシ子です(^^)

五十肩のタイミングは大ウケでしたね~
なんで??ってくらい、共通点ありすぎで、運命の人なんじゃないか、と思っちゃいましたよ
洗車用のコロコロ椅子の件も笑ったよね~
ホント楽しい食事でしたね!


>「ずっと3速で走る」コレ、とっても納得です。
>3速は&quot;安心&quot;できるんですよねぇ。男性陣には通じてませんでしたが・・・(爆)

そうなの~
私、よくああいう話するんですけど、パパさんは「日本語でしゃべってくれる?」とか言うんですよ
でもタマさんが深くうなずいてくれて嬉しかったですよ~
こういう会話が出来るのがいいよね!


>8は全く教えてくれませんしね・・・
>最初、シフトダウンでの減速もシフトチェンジの際のショックが怖くてうまくできなかったんですよ。
>で、ある時「回転数を合わせる」というのを知ってから、怖くなくなりました。最初はうまく行かず怖かったですけどね
ぇ。

お、またまた高度な内容が・・・ ふんふんメモメモ
「回転数を合わせる」のか。そうするとショックが和らぐのね! タマさんの言うことは一々染み入ります。

>一人で掛け声かけながら練習しましたよー(爆)
>コレ、おススメです♪

ぜひトライしてみます!


>海老名では私もパパさん&amp;ウシ子さん号とのお別れが寂しくて、何度も振り返りつつ出発しました。

>お互い距離もあるし、難関の都内越えもありますが、時間を見つけてまたご一緒したいですね。
>秋まで待てないなー(笑)

>本当に楽しかったです。
>ありがとうございました!

ほんと、秋まで長すぎだよーーー!
ウシ子はいつでもいいですよ♪ 来週でも(爆)
ま、計画を練るのも楽しいですよね
プランナーはもちろん8さんにお願いしちゃいます♪
(2013.05.31 00:45:55)

Re:こんばんは。(05/29)   ウシ子ウシ さん
utunosamuさん

こんばんは!

>運転が上手な人の後ろを走ると、勉強になりますよね。
>伊豆は小さなRの道から大きなRの道までバリエーションが豊かですから、いろんな勉強になります。


そうですね~ 楽しく、そして路面もキレイだし、なによりも景色が素晴らしい。 近くだったら毎週走れるのになぁって思うくらい気に入りましたよ
練習するにもピッタリな場所ですね

>私たち夫婦も、あのご夫婦とご一緒したときに沢山学びました。
>うちの相方は、あれから開眼したんですよね。
>色々な意味で、楽しい伊豆になりましたね。^^

相方さんの開眼も伊豆だったんですね!
じゃ、ウシ子と一緒だ(爆)
自分を引き上げてくれる相手っていいですね
この年になってそういう感覚を覚えるのってなかなかないですもん、とっても貴重な気がします
(2013.05.31 00:54:14)

Re[1]:最終回 ブロ友さんと行く、憧れの地 伊豆ツーリング~♪ (05/29)   ウシ子 さん
8♪♪さん

うぁぁぁぁぁぁぁ\(^o^)/
なんとなんと! 8さんからコメいただけるなんて夢みたい♪
ちょっとドキドキしてますヨ~
有難うございます!


>この度は大変お世話になりました。
>この上ない楽しい休日を過ごせましたこと心より感謝申し上げます。

こちらの方こそオンブに抱っこ状態で夫婦ともどもお世話になり感謝しています。以前より楽しみにはしていましたが、これほどの思い出ツーリングになるとは良い意味で想定外でした

>ブログや口コミサイトへの投稿は生まれて初めての事なので
>乱文ご容赦ください。

ふふふ(^^) じゃ、ウシ子が8さん人生初のコメントレシーバーですね! 


>正直こんなに楽しく、時にドキドキし、充実したツーリングは記憶を辿る限り無かったように思います。
>(あの東府やのオオスズメ8には参りました。私はハチが大の苦手。過去2回刺されてるのです)

既に5日経過しましたが、今尚、鮮明にいろいろなシーンを思い浮かべては満足感に浸っています。
8さんとオオスズメバチの睨みあいは一生忘れられないですね(爆)


>想い出深い印象が多数あるのですが、その中でもウシ子さんの西伊豆での走りはとってもエレガントでしたよ。
>まるでダンスを踊っているように軽快で且つ華麗!
>本当にお世辞抜きで。

えぇ! それホントですか!
8さんにそう言っていただけるなんて感激です
でもでも、それは8さんとタマさんが一緒に走ってくれたからなんですよ。あの西伊豆ルートは特別なパワーが加わったみたいな感じで、景色との一体感を感じながら、リズミカルに走るのが楽しくて楽しくてたまりませんでした

>そしてパパさんが後ろからしっかりサポートしている姿がバックミラー越しに見え、ツガイの蝶のように見えました。

8さん、3台後までチェックされてたとは。。。
ホントに先導役お疲れ様でした!
パパさんはウシ子の先導をするときは、目が端っこ寄り目になりそうだと良く言ってますよ


>パパさんと私の共通点多々あること、また感覚も同一であることが判り、笑ってしまいました。なんかホッとしちゃいました。
>(愛妻家なんですよ)

ほ~んと、いちいち面白かったです!
パパさんがあんな楽しそうなのって家族以外ではあまり見ないんですよ。最近、8さんの事、勝手に「師匠」とか言ってます。いろいろと刺激を受けたようですね


>是非またご一緒できる日を楽しみにしています。次回は軽井沢経由蓼科あたりいかがでしょう。秋頃に。(夏は大の苦手なので)

秋まで長すぎるーーー
でもウチも夏に乗ると本気で死にそうになるので、ウシ子一人でソロツーで修行を積んでおきます。また8さんに褒めてもらえるようにね(^_-)-☆

あ、コメント、また下さいね~♪ (2013.05.31 01:21:40)


© Rakuten Group, Inc.