169699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Profile

赤鵙

赤鵙

Jul 31, 2006
XML
カテゴリ:よかろうもん!
さーて、本格的に忙しい今日この頃、今飯を食ってきて
なんとなくの休憩中です。。
今日はまだまだPCの前でガッツリやんなきゃです。
ちょっとみんなの所巡回できてないです。
休憩がてらちょこちょこ見ていきますのでよろしゅう!!

で・・午前中に文字うちしてた日曜のお話し・・・

土曜日のバーベキューの酒もあっさりすっ飛ぶこの暑さ・・
日曜日は「涼」を求めて大型ショッピングモールへ。。
いや~、やっぱエアコンがないうちとは違って涼すぃ~~~。
とまぁ涼しいのはここまで・・・

この日は元々はネットを通して知り合った今や俺の酒の師匠
「酒さん」が埼玉からやってくる日でした。
てなわけで、年に何回もない飲みの日です。。

歩いて15分の駅まで歩いて汗がダラダラ・・・
列車の中で揺られて15分、快適!でも車内が汗くせぇ!
博多駅に着いてから酒さんの泊まるホテルで合流し、
とりあえず天神へタクシーで移動。ん~、涼しい・・・

で・・なぜか天神に着いてから大名の方までダラダラと歩き
結局20分ばかり歩く汗だくな状態で居酒屋「しょうき」へ。

ん~、久々の生ビールはやっぱ美味い!!
第3のビールしか最近飲んでないし、これはやっぱり最高の
瞬間ですね・・・
ん?店の紹介?いたって普通の居酒屋なので省略で(笑
ここでとりあえず焼酎5合瓶あけときました。。

さて、酒さんが屋台で焼きラーメンが食べたいと言うので
とりあえず中洲方面へぶらぶら。。
中洲の川沿いの屋台群を見~て~る~だ~け~な感じで
ぶらぶらしてたんですが・・やっぱ高い!ここは・・・
ちなみにこの時点で焼きラーメンは諦めてます(笑

日曜日というのもあって2割ぐらいしか開いてないんですよ・・
天神の警固神社んとこも全部いませんでした。

で、いろいろ面白い屋台が軒を並べてる「冷泉公園」へ足を
伸ばしましたが、ここも期待してた店は出てませんでした。

福岡で屋台と言えば中洲、長浜・・がやっぱり一番メジャー
なんでしょうが、実はこの冷泉公園のとこが一番いいんです。
値段も中洲、長浜より安いし、ここは個性的なんです。
本格的なフレンチの屋台や蝶ネクタイのおっさんがシェイカーを
振るBARもあったり、ラーメンのない屋台もあります。
ぼったくりはないと断言しましょう。

結局ここでステーキとおでんをつまみにまたもビール飲んで
日本酒飲んで、焼酎飲んで・・・・
ん?思い返せば結構飲んでるぞ・・俺。。。
大将も親しみやすい方でいい酒飲めました。

どうりでちと今日は体が浮いてる。。。

福岡にお越しで屋台に行こうという方は「冷泉公園」・・・
ここちょっと頭に置いてるといいかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 31, 2006 09:28:22 PM
コメント(20) | コメントを書く
[よかろうもん!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:久々の友人と屋台で飲む酒。。(07/31)   bu_zou さん
おぉ~~~!
うまそうだなぁ・・・・
福岡の会社に所属してる時はこの辺にはいってないような・・・・
行きたい。。。。。 (Jul 31, 2006 09:32:05 PM)

Re:久々の友人と屋台で飲む酒。。(07/31)   金造 さん
冷泉公園ね・・・冷泉公園っと・・・。(メモメモ
屋台好き~♪行きた~い

しか~し合計何合(?)飲んだの?
わたしゃ年と共に段々飲めなくなってきた(かなちー
昔はビールワンケースに日本酒一升はいけたのに・・

久々に会うお友達と飲む酒はサイコーよね~♪
楽しそうでなにより(^^)v (Jul 31, 2006 10:28:47 PM)

Re:久々の友人と屋台で飲む酒。。(07/31)   えむ045 さん
こっちにも屋台どおりだるよ
割と有名かな
でも行ったことない
最近は おされな屋台がいっぱいみたいね

いってみたいなぁ
気の向くままにさ! あぁ重い (Jul 31, 2006 10:35:56 PM)

Re:久々の友人と屋台で飲む酒。。(07/31)   ぴーちゃん^^; さん
おいしそう屋台。。。
一度でいいから、たべたみたいなあ。。

家の近くに 博多長浜ラーメンって言う名前のお店があるけど、この長浜だったんですね。。。

師匠ともども かなりお酒いけるくちなんですね。。
(Jul 31, 2006 10:49:47 PM)

Re:久々の友人と屋台で飲む酒。。(07/31)   66中 さん
へ~そうなんだ~(゜゜)
やっぱり地元の人が一番いいとこ知ってますよね~いつも中州ばかり探してました~(--)

そう言えば今年は色々あって福岡行ってないな~
福岡ってモツ鍋やホルモン焼きも美味しいとか~また行く時には教えて下さいね~(^▽^)
(Jul 31, 2006 11:22:21 PM)

またひとつ   イムスキー さん
博多の楽しみが増えましたよ~。
高校の頃、同級生と旅行で中洲に行った時、
高くてラーメンしか食えなかった苦い思い出があります。
今でも貧乏なので、冷泉公園楽しみにしていますよ。
冬場くらいになりそうですが(笑。
(Aug 1, 2006 01:36:02 AM)

Re:久々の友人と屋台で飲む酒。。(07/31)   BINGO!! さん
 TVのCMで気になってましたが、焼きラーメンて屋台で食べれるのですか?後、インコ&赤鵙コンビに10000きりプレで、芋焼酎を送る事になりました。インコさんと相談して、配送先を決めて、リンクスでメール下さい。 (Aug 1, 2006 02:21:52 AM)

Re:久々の友人と屋台で飲む酒。。(07/31)   osa11366 さん
この屋台群は圧巻ですね。夏はちょっと暑そうですが、冬はいいでしょうね。 (Aug 1, 2006 06:09:25 AM)

楽しい仲間と楽しいひと時!   インコ大好き♪ さん
最高だな(^^)
もぐらは飲んだことあるわー。
たいがいの焼酎は手出したから、いぞうや魔王以外は!
あんな高い酒飲めるか!!
安くて美味い酒あるんやからな(^^) (Aug 1, 2006 07:35:21 AM)

Re:久々の友人と屋台で飲む酒。。   万人万花 さん
ナカスは評判悪いですね。まあ、雰囲気は良いので、長居しなければそれなりに楽しめました。
屋台じゃない、飲み屋のおねいさんたちは気さくで好い人ばかりだな~♪と思っていたら、2000円のこして帰ってきました(>_<)
ボラレた~。。
(Aug 1, 2006 08:13:22 AM)

ぶーぞさん   赤鵙 さん
ここいらの屋台はほんとお勧めですよ。。
山笠で有名な櫛田神社のすぐ近くですから普通に
タクシーで冷泉公園って言うても通じますよ。
今度一緒に行きますか?(笑 (Aug 1, 2006 12:20:13 PM)

金造さん   赤鵙 さん
いやぁ・・思い出せば思い出すほど酒飲んでるのが
涌いて出てくるんよねぇ・・・
でもほんと飲めなくなったよ・・俺も。。
飲みに行く機会が減ったのがでかいねやっぱ。

てか金造さんビールワンケースってビンやろ?
それに一升ってザルやん!(爆
俺もザルって言われてたけど金造さんもかなりの強者やね(笑

まぁ・・楽しい酒はなんぼでもいけるよね。。 (Aug 1, 2006 12:23:44 PM)

えむ045さん   赤鵙 さん
この日は思い出したらたらふく飲んでるし、
これでもか!ってぐらい歩き回ってました(笑
確かに途中酔いが醒めましたもんねぇ。。
まさに気分のなすがままの飲みでしたょ・・

えむさんとこもあるんですか?
意外に屋台文化のあるとこって福岡以外じゃ知らない
けどちゃんとあるんですね~。。 (Aug 1, 2006 12:27:28 PM)

ぴーちゃん^^;さん   赤鵙 さん
屋台はやっぱり雰囲気がいいんですよね。。
この日も広島からB’zのライブを見に来たという
女の子2人と、何かイベント見に来たどこやったっけ?
忘れたけど野郎2人とガヤガヤ飲んでましたよ。

ちなみに福岡のラーメンは長浜・博多・久留米・・
とまぁ南に下っていきますけど全部味・麺違います。
これいつかはしごしたいんです。。

酒さんは酒の知識がすごいんですよ・・だから師匠
飲んでる時はただの酒好きの友達ですよ(笑 (Aug 1, 2006 12:31:23 PM)

66中さん   赤鵙 さん
中洲はぼったくりもありますからね~(笑
いや祭り感覚なら全然ぼられてもいいんでしょうけどね。
モツ鍋は個人的には「山中」ってとこ好きなんですけど
福岡の中心部だと、博多にその山中から独立した
とこあります。味噌味で美味いですよ~。。
来る時はなんぼでも教えますよ~(笑 (Aug 1, 2006 12:34:25 PM)

イムスキーさん   赤鵙 さん
自分とかが住んでる福岡市南近郊と比べると値段とかは
やっぱり高いですよ。
でもそれはもうぼったくりじゃなきゃいいんです(笑
そうですね・・屋台なら500~700円だと安い
んじゃないですかね・・

普段は自分もワンコインのラーメンしか食いません(笑
来る時はぜひご一報を! (Aug 1, 2006 12:37:25 PM)

osa11366さん   赤鵙 さん
この冷泉公園横は7軒ぐらいですね。
中洲・長浜は数十軒が軒を連ねますよ。
天神周辺にも点々とあります。
正直冬は寒いんですよ(笑 まだ夏の方がいいかも
しれません。。 (Aug 1, 2006 12:39:43 PM)

インコ君   赤鵙 さん
伊蔵も魔王も仕事納めでガッツリ飲んでもうた(笑
美味いけど安いのでも充分美味いのあるもんな。。
美味けりゃぁ安くてよかろうもん!!
なんちゃぁ悪いこっちゃないさ~。。 (Aug 1, 2006 12:41:53 PM)

万人万花さん   赤鵙 さん
人が他県から来た時に自分はその辺の知識・縁が少ない
ので一番困ります(笑
お姉ちゃんのいる店知らないんですよ・・・。

万人さん来た時はインコ君に接待させます(爆
俺はついていく感じで・・・(汗 (Aug 1, 2006 12:44:26 PM)

Re:えむ045さん(07/31)   えむ045 さん
赤鵙さん
>この日は思い出したらたらふく飲んでるし、
>これでもか!ってぐらい歩き回ってました(笑
>確かに途中酔いが醒めましたもんねぇ。。
>まさに気分のなすがままの飲みでしたょ・・

>えむさんとこもあるんですか?
>意外に屋台文化のあるとこって福岡以外じゃ知らない
>けどちゃんとあるんですね~。。
-----
しらんのかい!! あるよぉ
規模は そっちほどじゃないとは思うけどね

(Aug 1, 2006 09:43:52 PM)

Calendar

Favorite Blog

bu_zou's blog bu_zouさん
*生活ノート* youcaxさん
『皆で楽しく行こう… BINGO!!さん
ブロガー・イムスキー Yimskiさん
TZ1で鳥ますた 万花人さん

© Rakuten Group, Inc.