169294 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Profile

赤鵙

赤鵙

Apr 18, 2011
XML
カテゴリ:親父
親父、旅立ちました。
最期まで頑張り続けて・・・。
今までここではいろんな人達に励ましの言葉を
いただきました。
本当に感謝しています。

たまに親父に伝えるとすごい喜んでたんです。
皆さんによろしくな・・なんて言う事もありました。

今から楽しむ年じゃないか・・・
親父もまだ生きたいと言ってたのに・・・

そんな残念な気持ちもいっぱいありますが、
今、2年間の長い闘いを終えた親父はようやく
楽になっているんじゃないかと思います。

皆さん、本当にありがとうございました。

3/27
前ページで書いたように、
この日は本当にみんなの心の繋がった最高の日だった。
みんな泣いた。何も隔てになるものはなくなった。

4/3
ずいぶん声が出なくなった親父。
ハルはこの日小学校で製作した1年の製作物のまとめを持ち込んだ。
親馬鹿じゃなくちょっと驚いた絵の構図や色づかい、
親父にも見て欲しかった。
親父は「お前も血をひいてるんやな・・ちゃんと。」と
かすれた声で言いながら大事そうにその冊子を抱き、眠った。
先週よりかなり弱った感じだった。

4/9
妹からあれからまた痩せたよ・・と聞いていたものの
あれ以上どこが痩せるっていうんだ?と思いながら病院へ。
痩せてた・・ほんとに。
声も一生懸命ヒソヒソと喋るのになかなかみんな分からず
もどかしさばかりが募る。
ハルとさーちゃんは親父の似顔絵を持参した。
この日親父の兄さんも見舞いに駆けつけてくれた。
もう何度目だろう。いつも親父を笑わせてくれる・・・
この日も笑った。みんなで写真を撮ろうと手で伝える親父。
看護士さんがプリントしてくれた写真・・・
おふくろとの2ショットで親父は笑顔だった。


4/10
朝から見舞う。苦しそうな親父。
痛みはないものの怠さや熱で本当に苦しそうだ。
もう言葉は出ない。
看護士さんから安定剤のようなものを注入するかどうかを
聞かれる。そのまま逝く可能性もあるという。
全員一致で苦しみから救ってあげてくれという結論。
この夜からその薬を入れることになった。

夜間作業から3時頃戻り、眠りについてすぐ妹から電話。
「父さんの血圧が下がってる・・」
すぐに向かう。寝起きの最高に悪いハルも飛び起きた。

4/11
みんな仕事や学校を休み親父と一緒に過ごした。
もう意識はない。枕元で親父と過ごしたいろんな話が飛び交う。
でも、看護士さんからは今晩が山と伝えられる。
もういい・・もう頑張らなくていい・・・。
でも・・・心がパンクしそうだ。みんなそうなんだろうな・・

4/12
夜があけた。
血圧も呼吸数も変わらない。
仕事の引継や着替えを取りにいこうと病院を出た。
車を走らせる事10分・・。電話だ。

嫁が「妹が何を言ってるのか分からない!とにかく息が・・」

すぐ戻った。
親父は動いてなかった。さっきまで呼吸していたのに・・。
温かかった。泣いた。とにかく泣いた。

親父は喋りがほぼ出来なくなっても仕事があるやろうが、行け。
と手で喋ってた。俺が出た事で安心したんだろうか・・・。
そんな事はもうどうでもいい・・。

よう頑張ったね・・父さん。
何度もその言葉が口から出た。

4/12 AM9:41 親父は静かに天に還りました。

子供の頃いつも親父を送り出していた言葉

「いってらっしゃい。気をつけてね。」

みんなで、この言葉で最期送りました。


葬儀は親父の兄さんがいろいろと助言してくれて
本当に助かりました。このお兄さんには言葉に尽くせないぐらい
感謝しています。

納骨するお寺は親父が間違いなく気に入るであろう
山寺に決まりました。

こんな時に何しようとよ!

妹からの批判を受けながらもそういった部分の
手配をしていたおふくろのおかげです。

感情とは関係なく世の中にゃ形式やら何やらやらないと
いけないことはあるもんで、おふくろも辛かったでしょう。

今、おふくろも、妹も、自分も、嫁や子も
みんなささくれだっています。
いろんなジレンマ、悔しさ、悲しさ・・・
いろんな感情をどうしていいのか分からないんだと思います。
妹とおふくろ、妹同士、昨日は自分と嫁も喧嘩しました。

生活のいたるところで勝手に涙もあふれます。

でかすぎる穴です。
しばらくは仕方ないのかもしれませんね。

少しでもみんなの潤滑油にならにゃぁと思ってます。
親父ほどの強力なリーダーシップは俺にはありません。
出来ることをやってまとめていかにゃぁです。

父さん、本当に、本当にお疲れさま・・・。
痛みもなくなった今、ゆっくりと休んでください。

SBCA0001.gif

脳の病気からのリハビリもガンになってからの
元気出しにも、いつも山は父さんの友やったね。
桜・・まだ咲いてたよ。

父さん、あの世でもお達者で!
俺、頑張るわ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 18, 2011 04:02:18 PM
コメント(18) | コメントを書く
[親父] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:我が英雄、天に還る。。(04/18)   ねむ さん
辛いのに
よく報告してくださいましたね。
立派ですよ。本当に。
やはり、このお父さんの息子さんですね。
どうか、お母さんをいたわってくださいね。
合掌 (Apr 18, 2011 06:37:20 PM)

Re:我が英雄、天に還る。。   enchan携帯 さん
お父様、お疲れさまでした
安らかにお眠り下さい
ご冥福をお祈りします (Apr 18, 2011 08:00:23 PM)

悲しいですね   kelly: さん
お悔やみ申し上げます。
(Apr 18, 2011 08:36:28 PM)

Re:我が英雄、天に還る。。(04/18)   ぴーちゃん^^;; さん
お父様 最期までみんなの中心に、そしてこれからも
皆さんの心の中で、いつまでも。。。。。

お父様 安らかにお眠りくださいね、
本当にお疲れさまでした。
ご冥福をお祈り申し上げます。 (Apr 18, 2011 09:53:52 PM)

ご冥福をお祈り致します   afugan(afu子) さん
存在感のある大きなお父様でしたね
赤鵙さんは間違いなくこのお父さんの子です
お子さんたちも同じく!

みなさん本当にご立派な方々です
合掌
(Apr 18, 2011 10:49:57 PM)

お疲れ様でした。   bui☆ さん
この言葉はお父様とともに
支えあい、心を配った
ご家族皆さんへです。

ケンカだって仕方が無い。
泣くのだって仕方が無い。

身体の中にある全てのものを
出し切って、スッキリして
また前を向いてくださいね。

でも、ムリはしない!
(Apr 18, 2011 11:42:50 PM)

Re:我が英雄、天に還る。。(04/18)   66中 さん
お父様のご冥福をお祈りします。


(Apr 19, 2011 02:32:55 AM)

Re:我が英雄、天に還る。。(04/18)   メイカイかるちょ さん
お父様のご冥福をお祈りいたします

いっぱいい泣いてください
そして涙が枯れてから
親父さんのように なれるように
一緒に頑張りましょう
天国で うちの女房と遊ぶように
言っておきます
迎えはゆっくりするようにも


(Apr 19, 2011 12:48:22 PM)

Re:我が英雄、天に還る。。(04/18)   fellow さん
お父様も・・・ほっとしているのかなぁ・・・
今安らかな、痛みも苦しみもない世界にいらっしゃるのだと思います。

7日ごとに、煩悩が無くなって成仏して霊から仏になると仏教の教えでは言われています。
49日が仏に生まれ変わる日になるそうです・・・沢山の、この世の物が浄化されていっています

ご冥福を、お祈りします

お父様は、唯一無二のもの・・・赤鵙さんも同じです
素敵な想い出をたくさんくれた、お父様でした。
ブログを通してですが、親父って言葉の似合う方だと思っていました。
fellowの父と、何処かで遭遇して話す事があったら素敵だなぁと・・・ふと思ってしまいました・・・


赤鵙さんの事も、 (Apr 20, 2011 05:12:53 PM)

ねむさん   赤鵙 さん
ねむさんありがとうございます。
本当に辛かったです。
辛くなるのは分かっていましたが予想をはるかに
上回る辛さでした。何をしていても涙が出そうになるし
式が一通り終わるまでは・・と我慢していましたが
なかなかうまくはいきませんでした。
これからはほんとおふくろを大事にしなきゃぁです。
親父も気にしていましたしね。
(Apr 21, 2011 02:18:48 PM)

enchanさん   赤鵙 さん
enchanさんありがとうございます。
本当に頑張るだけ頑張って休む間もなく旅立った
親父にはお疲れさまの一言に尽きると思います。
enchanさんのとこは1ヶ月、うちは2年でしたし
いろいろと心の準備も出来ていました。
まだいい方だと思っていますよ。
後は自分が頑張っていかにゃぁですね。 (Apr 21, 2011 02:20:30 PM)

kelly:さん   赤鵙 さん
kellyさんありがとうございます。
何も変わっていないような日常なんですが
確実に見える景色の色・雰囲気が変わった気がします。
いつか元に戻るのかそのままなのか分かりませんが
とにかく頑張らにゃぁです。 (Apr 21, 2011 02:21:13 PM)

ぴーちゃん^^;;さん   赤鵙 さん
ぴーちゃんさんありがとうございます。
あまりに大きな穴に家族みんな、うちの嫁子、
そして妹の旦那ですらその後の状況が心配なぐらいです。
でも、みんな親父が普段言ってた事は分かっているはずですし
いつかエンジンかかるはずです。
今は・・仕方ないですよね。自分もそう思っています。
(Apr 21, 2011 02:21:29 PM)

afugan(afu子)さん   赤鵙 さん
アフガンさんありがとうございます。
親父は間違いなく銀河の太陽のような存在でした。
光が途絶えてしまった今、自分たちで光を発するしかない・・
そのためには今まで以上にしっかりしないとという思いです。
震災にあった皆さんも同じ思いを、それも突然心の準備もなしに
されているわけですよね・・つらすぎます。
一緒に前向いていきましょう。
(Apr 21, 2011 02:21:45 PM)

bui☆さん   赤鵙 さん
buiさんありがとうございます。
正直、自分よりも数倍おふくろや妹は頑張りました。
自分は頭が上がりません。
本当に感謝していますし、みんなにもお疲れさまと
言わないといけませんね。
そして前向いていかねば・・と思ってます。
(Apr 21, 2011 02:22:02 PM)

66中さん   赤鵙 さん
66さんありがとうございます。
お元気にされてますか?
生きてる限りこういう悲しい思いもしつつ生きていかないと
いけないんですよね。お互い頑張りましょう。
(Apr 21, 2011 02:22:18 PM)

メイカイかるちょさん   赤鵙 さん
パパさん、ありがとうございます。
心の準備は出来ていたつもりなのにこんなに辛いもんなんですね。
正直、式が終わるまでは・・と出来る限り涙は我慢した
つもりで、終わったら大泣きするんだろうなって思って
いたんですが、機会を失っています・・・。
そして心は親父のいない毎日に馴染んでいってる気がします。
まぁ・・我慢したといっても相当泣きましたが(笑
ほんとパパさんの奥さんとも会って欲しいです。
そして残された自分達は奥さんや親父の分まで頑張って
いかにゃぁですね。
(Apr 21, 2011 02:22:35 PM)

fellowさん   赤鵙 さん
fellowさんありがとうございます。
たぶん・・癌との闘いを終えて久しぶりにすっきりして
いるんじゃないかなって思います。
それぐらいこの2年は壮絶なものでしたから。
7日ごとの法要はそういう意があるんですね。
fellowさんのコメント見ていろいろ調べましたよ。
親父にはメイカイパパさんの奥さんやfellowさんのお父さん、
いろんな人と会って欲しいです。
素敵な出会いがいっぱいあれば・・そう思います。 (Apr 21, 2011 02:22:51 PM)

Calendar

Favorite Blog

bu_zou's blog bu_zouさん
*生活ノート* youcaxさん
『皆で楽しく行こう… BINGO!!さん
ブロガー・イムスキー Yimskiさん
TZ1で鳥ますた 万花人さん

© Rakuten Group, Inc.